青森県八戸市:商店街後継者育成支援事業補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年6月10日
八戸市では、市内の商店街による次世代の担い手確保を促進することで、商店街の存続及び地域経済の持続的な発展を後押しするため、以下のとおり八戸市商店街後継者育成支援事業補助金を交付することとしています。
本補助金は、市内の商店街振興組合等による、商店街の事務局及び加盟店舗等の後継者育成・確保に係る費用の一部を補助するものです。
(注意)
補助金交付申請額が予算額に達し次第、交付申請の受付を終了します。
■謝金
外部専門家に対する謝金
■旅費及び交通費
⑴ 外部専門家に対する旅費及び交通費
⑵ 商店街振興組合等の事務局員及び商店街振興組合等の加盟店舗等の従業員に対する旅費及び交通費(先進地視察及び講座受講のための出張に係るものに限る。)
■人件費
⑴ 商店街振興組合等の事務局員の後継候補者の臨時的な雇用に要する人件費
⑵ 商店街振興組合等の加盟店舗等の後継候補者の臨時的な雇用に要する人件費
■工事費
商店街振興組合等の加盟店舗等を新たに誘致することを目的とした、空き店舗の改装及び貸しオフィスの整備に要する工事費
■その他事業実施に係る経費
会場借上料、通信運搬費、印刷製本費、消耗品費、備品購入費、無体財産購入費、店舗等賃借料、プロバイダ契約料・使用料、回線使用料、広告宣伝費、委託費、雑役務費等(市長が特に必要と認めるものに限る)
※ 消費税及び地方消費税は、補助対象経費に含めない。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
補助対象者が行う後継者育成事業
(補助対象事業の例)
専門家によるセミナーの開催
加盟店舗等の後継者候補の研修派遣
商店街の事務局員のトライアル雇用
2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
以下の全ての要件を満たす商店街振興組合等
1.市税の滞納が無いこと
2.八戸市の事務又は事業における暴力団排除措置の実施に関する要綱に規定する排除措置対象者でないこと
3.以下のいずれかに該当すること
・商店街振興組合
・事業協同組合
・任意の商店街団体等であって市長が認める団体
・上記に該当する者が構成員の過半数を占める団体(上記に該当するものが複数参画するものに限る。)
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
下記へ申請してください。
八戸市 商工労働まちづくり部 商工課 商工振興グループ 住所:〒031-8686 八戸市内丸一丁目1番1号 電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2146
八戸市では、市内の商店街による次世代の担い手確保を促進することで、商店街の存続及び地域経済の持続的な発展を後押しするため、以下のとおり八戸市商店街後継者育成支援事業補助金を交付することとしています。
本補助金は、市内の商店街振興組合等による、商店街の事務局及び加盟店舗等の後継者育成・確保に係る費用の一部を補助するものです。
(注意)
補助金交付申請額が予算額に達し次第、交付申請の受付を終了します。
関連する補助金