秋田県:県外スタートアップ実証支援事業費補助金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 50%

県外スタートアップによる秋田県内を実証フィールドとした実証事業をサポートします。
県で活動するスタートアップを増やすことで、秋田を起点としたビジネスの創出や、スタートアップに対する県民の理解促進につなげる目的です。

内容
・相談対応(AKISTA相談窓口)・協力者、協業先候補へのおつなぎ
・実証費用の補助(詳細は下記参照)・補助事業者の伴走支援、PR支援

旅費、設備備品費、消耗品費、謝金、外部委託費、通信運搬費、広報活動費、賃借料・使用料


秋田県
大企業,中堅企業
県外スタートアップが、社会課題や地域課題の解決に資する新規性の高いビジネスモデルの確立に向けて、県内の市町村や企業等と連携し、県内の地域資源やフィールドを活用して実施する実証事業。

■対象外事業
 すでに国、県、市町村の他の補助金等の交付を受けている事業
 すでにビジネスモデルが確立していて、単なる販路拡大を目的とする事業

2024/06/01
2025/09/30
県外に本社を有する、法人設立から15年未満のスタートアップ(株式会社かつ未上場)。

様式・要領は公募ページよりダウンロードできます。

■募集期間
 令和7年9月30日まで
 ※随時受付。
 ※応募状況によっては延長する可能性があります。
 ※予算状況によっては期限前に募集を終了することがあります。

■手続きの流れ
 まずは、「AKISTA相談窓口」へ事前相談をお願いします。
 
 事前相談(オンライン)https://a-sta.a-iju.jp/startup/support-form/akista-support-form
 県内協力者・連携先が決定
 交付申請(補助金の応募)
 プレゼン審査会(オンライン)
 採択・交付決定
 実証事業の実施
 実績報告
 補助金の請求・受領
 補助制度の詳細や交付申請に必要な書類等は、「手引き」をご参照ください。

産業労働部 商業貿易課 商業・創業支援チーム TEL:018-860-2244 E-mail:com-tra@pref.akita.lg.jp

県外スタートアップによる秋田県内を実証フィールドとした実証事業をサポートします。
県で活動するスタートアップを増やすことで、秋田を起点としたビジネスの創出や、スタートアップに対する県民の理解促進につなげる目的です。

内容
・相談対応(AKISTA相談窓口)・協力者、協業先候補へのおつなぎ
・実証費用の補助(詳細は下記参照)・補助事業者の伴走支援、PR支援

運営からのお知らせ