茨城県日立市:原子力発電施設等周辺地域企業立地支援給付金(F補助金)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 40%

日立市内(旧十王町を除く)に工場・事業所などを新築または増築し、下記の要件を満たす企業は、立地に伴って増加した契約電力分の電気料金の約40%に相当する「企業立地支援給付金」の交付をおおむね8年間受けることができます。(ただし、契約内容によっては約40%に満たない場合があります。)

電気料金


日立市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
日立市内(旧十王町を除く)に工場・事業所などを新築または増築し、立地に伴った電力契約を行うこと

2025/10/09
2025/10/30
■業種
 次に掲げるいずれかの事業を主たる事業として営むもの。
  ・製造業
  ・県又は市町村の企業立地に係る条例・規則で定める業種
  ・県又は市町村の企業立地に係る補助金等による支援を受けている企業

■電力契約等
 1 事業所等の新増設に伴い契約電力が増加していること
 2 申請者が直接電気の需給契約を締結していること
 3 需給契約の区分が電力需要であること ※電灯需給は対象外

■雇用
 1 雇用創出効果が3人以上であること
 2 対象事業所で常時就労している雇用者であること ※他事業所等との兼務や出向者は対象外
 3 申請者が直接雇用していること ※派遣社員や関係会社の方は対象外

要領は公募ページよりダウンロードできます。
上記のほかにも要件が定められていますので、申請等にあたっては事前に下記の電源地域振興センターにお問い合わせください。
なお、初回の申請には市の推薦が必要となりますので、給付金を申請する際には、併せて市にもご連絡ください。

■申請先
 一般財団法人電源地域振興センター 総務企画部 立地審査課
 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3番3号 堀留中央ビル7階
 電話番号:03-6372-7307(直通)
 ファクス:03-6372-7301

 推薦について:市産業立地推進課

■申請時期
 年2回(原則として上期:4月、下期:10月)

一般財団法人電源地域振興センター 総務企画部 立地審査課 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3番3号 堀留中央ビル7階 電話番号:03-6372-7307(直通) ファクス:03-6372-7301

日立市内(旧十王町を除く)に工場・事業所などを新築または増築し、下記の要件を満たす企業は、立地に伴って増加した契約電力分の電気料金の約40%に相当する「企業立地支援給付金」の交付をおおむね8年間受けることができます。(ただし、契約内容によっては約40%に満たない場合があります。)

運営からのお知らせ