石川県河北郡津幡町:新規雇用促進奨励金
2024年1月14日
津幡町では町内に事業所を新設・増設したことに伴い、町民を新規雇用した事業者に対し、奨励金を交付します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
町内に事業所を新設又は増設し、町民を新規雇用すること
2023/04/03
2028/03/31
■対象業種
製造業
先端技術関連産業
物流関連産業
試験研究開発施設
農林水産業
旅館業
情報サービス関連産業
その他町長が特に認めたもの
【新設の場合】
操業開始から1年以内に、新規雇用した従業員数が6人以上10人未満の場合はその2分の1以上、10人以上の場合は5人以上の町民を、引き続き18か月以上雇用すること。
【増設の場合】
増設した部分の操業を開始してから1年以内に、3人以上の町民を新規雇用し、引き続き18か月以上雇用すること。
※事務所や工場などの移転に伴い町内に転入した方も、「新規雇用」とする。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
町内に事業所を新設又は増設し、町民を新規雇用したら操業開始から1年以内に、新規雇用促進奨励金交付申請書(様式第1号)を提出してください。
商工観光課代表 石川県河北郡津幡町字加賀爪ニ3番地 津幡町役場 西棟2階 22番窓口 Tel:076-288-6120 Fax:076-288-6470
津幡町では町内に事業所を新設・増設したことに伴い、町民を新規雇用した事業者に対し、奨励金を交付します。
関連する補助金