鳥取県倉吉市:経営者福高対策事業費補助金

上限金額・助成額1500万円
経費補助率 66%

※本日6月17日の申請分をもって予算上限に達したため、申請の受付を終了しました。
-----
倉吉市では市内事業者における「省エネ機器への更新」「事業再構築に向けた取り組み」等、事業を継続・回復し、持続的に発展させるための前向きな取組を支援することを目的とし、補助金を交付します。
対象となる取り組みに対し、経費の3/4(補助上限50万円)を支援しますのでご活用ください。

国税庁が定める、法定耐用年数を経過した機械設備の更新に係る費用と、その設置に必要な施設改修費等(税抜き)。
※機械設備の更新が対象であり、新規の設置は対象外です。
※汎用性が高く目的外利用が可能な機器(パソコン、タブレット、プリンタ等)や、事業所等から容易に持ち出せる機器(扇風機、掃除機、空気清浄機、テレビ等)は対象外です。


倉吉市
中小企業者,小規模企業者
市内事業者が事業を継続・回復し、持続的に発展させるための前向きな機械設備の更新

2023/11/07
2025/06/17
(1)法人
本店が市内に所在する事業者
支店等の主たる事業所以外の事業所が市内に所在する事業者であって、市内に勤務する従業員等が全従業員の1/2以上若しくは100名以上である事業者

(2)個人事業主
主たる店舗が市内に所在する事業者

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
経済観光部 しごと定住促進課へ申請してください。

経済観光部 しごと定住促進課 〒682-8633鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1 電話番号:0858-22-8129ファックス:0858-22-8136

※本日6月17日の申請分をもって予算上限に達したため、申請の受付を終了しました。
—–
倉吉市では市内事業者における「省エネ機器への更新」「事業再構築に向けた取り組み」等、事業を継続・回復し、持続的に発展させるための前向きな取組を支援することを目的とし、補助金を交付します。
対象となる取り組みに対し、経費の3/4(補助上限50万円)を支援しますのでご活用ください。

運営からのお知らせ