三重県四日市市:令和7年度 四日市市燃料電池自動車導入促進補助金
2023年10月27日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
定額%
地球温暖化対策の推進およびゼロカーボンシティの構築に資するため、四日市市では、燃料電池自動車(以下FCV)を導入した個人・法人向けの補助金制度を設け、募集を行います。
注:先着順
予算額 4,000,000円(20台分)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
燃料電池自動車(以下FCV)を導入すること。
2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
次の(1)か(2)のいずれかを満たしている方が補助対象者です。
(1)FCVを購入し、自動車検査証上の所有者及び使用者となっている個人または法人(ただし、当該車両の所有権が留保された購入である場合は、自動車検査証上の使用者となっている個人または法人)
(2)4年間以上の賃貸借契約(リース契約)を締結しており、自動車検査証上の使用者となっている個人または法人
注:ただし、四日市市の市税を滞納している方は補助対象者となりません。
■補助対象FCV
次の(1)~(4)の全てに該当するFCVが補助対象です。
(1)国の補助事業における補助対象車両として、一般社団法人次世代自動車振興センターにより登録されているFCVであること。
(2)補助金の交付を受けようとする年度(令和7年度)に、補助対象者を所有者として初度登録されたFCVであること。
(3)自動車検査証の「使用の本拠の位置」が初度登録時から四日市市内となっているFCVであること。
(4)展示車、試乗車その他販売活動の促進の目的で使用されるFCVでないこと
■申請方法について
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
「補助金交付申請書兼実績報告書」と添付書類一式を郵送(書留郵便)または持参により提出してください。
<申請書の添付書類>
●四日市市が申請者に対して三か月以内に発行した市税の完納証明書
●補助対象自動車の自動車検査証の写し及び自動車検査証記録事項の写し
●契約書や注文書等の当該車両の購入に係る契約が確認できる書面の写し
●当該補助対象自動車の購入費用に係る支払証憑の写し又は全額支払いの手続きが完了していることを証明する書類の写し※購入の場合は領収書の写し等、ローン・クレジット・保証・割賦等であれば当該支払方式を合意したことが明記されている、申請者が契約者となっている契約書等。
●ローン等による購入で、自動車検査証の所有者と使用者が異なる場合は、保管場所標章番号通知書の写し又は使用者が契約者となっているローン契約書の写し
注:リース契約に伴う申請の場合は、以下の書類もご提出ください。
●申請者が契約者となっている自動車賃貸借契約書の写し
四日市市 環境政策課 TEL:(059)354-8188 FAX:(059)354-4412 E-mail: kankyouseisaku@city.yokkaichi.mie.jp
地球温暖化対策の推進およびゼロカーボンシティの構築に資するため、四日市市では、燃料電池自動車(以下FCV)を導入した個人・法人向けの補助金制度を設け、募集を行います。
注:先着順
予算額 4,000,000円(20台分)
関連する補助金