広島県:特別高圧電気料金高騰対策中小事業者等支援事業/第5期
2023年9月27日
広島県では、特別高圧契約により受電した電気を使用する県内中小事業者等に対し、電気料金高騰の負担を軽減するための支援金を支給する事業を実施します。
電気料金
■支援額
1.3円/kWh(令和7年1月~2月分)
0.7円/kWh(令和7年3月分)
※支援上限額は1事業者あたり1千8百万円(ただし、申請月数が3か月に満たない場合は、1月分及び2月分については1か月あたり7百万円、3月分については4百万円として計算する)。
特別高圧契約により受電した電気を使用すること
2025/04/07
2025/06/06
1. 直接受電事業者
広島県内に所在する事業所(公立施設を除く)において、小売電気事業者と契約を締結して特別高圧電力を受電し、電気料金を負担している中小企業者
2. 間接受電事業者
特別高圧電力を受電している県内商業施設等(公立施設を除く)又は工業団地に入居し、電気料金を負担している中小企業者
要綱・様式は公募ページ(公式ホームページ)からダウンロードできます。
■申請方法
原則としてWEB申請とします。
(郵送申請希望の場合は事務局へ問い合わせてください。)
申請フォーム:https://area31.smp.ne.jp/area/p/oatg6rasem2mambsi8/Id5Fe2/login.html
■注意点
事業者ごとの申請となります。
複数の商業施設に入居しているなどの場合は、1回の申請で複数店舗分をまとめて申請してください。
広島県特別高圧電気料金高騰対策中小事業者等支援金事務局 電話:(082)545-5116
広島県では、特別高圧契約により受電した電気を使用する県内中小事業者等に対し、電気料金高騰の負担を軽減するための支援金を支給する事業を実施します。
関連する補助金