福井県小浜市:創業チャレンジ事業補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2022年1月10日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    小浜市では、市内で創業される方に対し、創業時に必要な経費の一部を補助します。
補助限度額:60万円
※感染症対策費を対象経費が追加されて、補助限度額40万円に20万円が上乗せされました。
・補助の対象となる期間について 採択後に契約を行った経費のみが補助の対象となります。
※応募時において現に金融機関から融資を受けていること、または創業の日までに融資を受けることが条件となります 
・補助金の支払時期について 本補助金は精算払となります。
補助限度額に達しましたら、実績報告を行っていただき、確認が済み次第、補助金をお支払いします。
 
 
  
      
          建物取得費、店舗改装料、店舗賃借料、設備費、販路開拓費、広告宣伝費、感染症対策費
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          (1)福井県信用保証協会の信用保証対象業種であり、風営法に規定する業種でないこと 
(2)金融機関から申請者名義で創業目的での融資を受けること 
(3)市内で新たに事業所を構えて創業すること 
(4)週4日以上営業を行い、かつ3年以上継続して事業を営む意思があること 
(5)本補助金の申請にあたっては、小浜商工会議所または市内金融機関の指導を受けること 
 
      
      
          2021/04/26
      
          2022/03/31
      
          1.申請者は以下のいずれかに該当すること    
①個人として創業する場合、市内に住所を有すること    
②法人として創業する場合、市内に本店の登記を行うこと 
2.申請者は以下のいずれかに該当すること   
 ①創業前に本補助金を申請しようとする場合、申請者は創業後、小浜商工会議所の経営指導員または、ふくい産業支援センターの創業マネージャーもしくは嶺南サテライトオフィス・コーディネーターによる経営指導を受けること    
②創業後に本補助金を申請しようとする場合、申請者は小浜商工会議所の企画するセミナーを受講すること 
3.市税等の滞納がないこと 
4.その他、国、県、市等の助成金および補助金の交付を受けていないこと 
 
      
          申請にあたっては、小浜商工会議所または市内金融機関の指導を受けてください。
※応募時において現に金融機関から融資を受けていること、または創業の日までに融資を受けることが条件となります 。
要綱・様式を公募ページからダウンロードできます。
申請の際には必要書類を揃えて問い合わせ先へ提出してください。
 
      
          小浜市役所 商工観光課 商工振興グループ 電話番号:0770-53-9705 MAIL:syoukou@city.obama.fukui.jp
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        小浜市では、市内で創業される方に対し、創業時に必要な経費の一部を補助します。
補助限度額:60万円
※感染症対策費を対象経費が追加されて、補助限度額40万円に20万円が上乗せされました。
・補助の対象となる期間について 採択後に契約を行った経費のみが補助の対象となります。
※応募時において現に金融機関から融資を受けていること、または創業の日までに融資を受けることが条件となります 
・補助金の支払時期について 本補助金は精算払となります。
補助限度額に達しましたら、実績報告を行っていただき、確認が済み次第、補助金をお支払いします。
 
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金