広島県:令和7年度 新人看護職員研修事業費補助金
2023年7月05日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
当該事業の補助を希望される機関については、補助金の交付申請前に、事業計画・所要額調書の提出を求めています。
令和7年度補助金については、8月頃に事業計画・所要額調書の提出をお願いすることとしています。
事業計画についてのご案内は、本ホームページに情報掲載するとともに、各病院への通知と関係団体を通じて周知を行いますので、準備をお願いします。
なお、事業計画については、資質向上支援事業補助金及び院内保育所事業運営費補助金についても併せて周知を予定しています。
病院等(※1)において,新人看護職員(※2)に「新人看護職員研修ガイドライン(H26.3.24厚生労働省医政局看護課長通知)」に沿った研修を実施した場合、研修経費を一部補助します。
※1病院等:病院,診療所,助産所,介護老人保健施設,訪問看護ステーション
※2新人看護職員:免許取得後に初めて就労する保健師,助産師,看護師,准看護師
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
新人看護職員が基本的な臨床実践能力を獲得するための研修実施
2025/08/01
2025/09/16
当事業を実施する病院等の「開設者」が対象です。
■提出期限 令和7年9月16日(火)〆切
令和7年度に、この補助金を申請される場合は、指定の書類を電子申請システムにより提出してください。
なお、これらの書類の提出により補助金の交付が決定するものではありません。正式な交付申請手続き(提出様式及び提出期限等)については、別途ご案内いたします。
■提出方法
次のURLから電子申請画面を開き、必須項目を入力し、提出書類を添付して提出してください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=24771
■今後の手続きの流れについて
〇交付申請書及び振替口座通帳の写し提出
令和7年10月ころ
※電子申請システムからご提出いただきます。(期限厳守願います)
※交付申請の段階で、翌年5月に実際に補助金を納入するための振替口座情報を確認するため、「振替口座の通帳の写し(口座名義・口座番号・口座カタカナ等が分かるページ)」を添付していただきます。
〇実績報告書の提出
令和8年4月10日まで
※電子申請システムからご提出いただきます。(期限厳守願います)
〇補助金の支払い
令和8年5月ころ
医療介護基盤課 〒730-8511 広島市中区基町10番52号 医療人材グループ 電話:082-513-3057
当該事業の補助を希望される機関については、補助金の交付申請前に、事業計画・所要額調書の提出を求めています。
令和7年度補助金については、8月頃に事業計画・所要額調書の提出をお願いすることとしています。
事業計画についてのご案内は、本ホームページに情報掲載するとともに、各病院への通知と関係団体を通じて周知を行いますので、準備をお願いします。
なお、事業計画については、資質向上支援事業補助金及び院内保育所事業運営費補助金についても併せて周知を予定しています。
関連する補助金