熊本県:令和7年度 ユニバーサルデザイン建築物整備促進事業(UD補助事業)

上限金額・助成額200万円
経費補助率 66%

県では、個人や事業主の方が店舗などの建物を誰もが利用しやすいようユニバーサルデザインに配慮した改修工事をされる際に、市町村とともに建築費の一部を助成する制度を設けています。
詳しくは、各市町村、所管する各広域本部、または県建築課までお気軽にお問合せください。

■補助対象市町村
八代市・人吉市・荒尾市・水俣市・玉名市・山鹿市・菊池市・宇土市・上天草市・阿蘇市・天草市・大津町・菊陽町・嘉島町・益城町・山都町・氷川町・芦北町・あさぎり町・苓北町

バリアフリー新法に規定する建築物特定施設をはじめ、利用者に配慮して整備される一連の施設について、建築物移動等円滑化基準等を満たす施設整備に要する費用

■助成額
最高200万円(市町村+県)
※補助限度額は市町村によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
■負担割合
事業主(1/3)、市町村(1/3)、県(1/3)


熊本県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
車いすの方やお年寄りの方も含め、誰もが利用しやすくなるように、自動ドア・スロープ・手すりの設置、多機能トイレや駐車場などを整備すること
※建築物の用途
補助対象となる建築物の用途は、次のような建物です。
詳しくはお問い合わせください。
(例)物販店舗、ショールーム、飲食店、理髪室・美容室、ホテル・旅館、診療所、公衆浴場、公民館など
 (ただし、住宅や病院、老人福祉施設などは対象外です。)

2025/04/18
2026/03/31
店舗などの建物を誰もが利用しやすいようユニバーサルデザインに配慮した改修工事をする個人や事業主

※補助制度が利用できる市町村(令和7年(2025年)4月現在)
八代市・人吉市・荒尾市・水俣市・玉名市・山鹿市・菊池市・宇土市・上天草市・阿蘇市・天草市・大津町・菊陽町・嘉島町・益城町・山都町・氷川町・芦北町・あさぎり町・苓北町

申請方法については下記へお問い合わせください。

建築課アートポリス・UD班 〒862-8570熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 (行政棟 本館12階) (盛土対策室は 行政棟 本館1階) Tel:096-333-2537 Fax:096-384-9820

県では、個人や事業主の方が店舗などの建物を誰もが利用しやすいようユニバーサルデザインに配慮した改修工事をされる際に、市町村とともに建築費の一部を助成する制度を設けています。
詳しくは、各市町村、所管する各広域本部、または県建築課までお気軽にお問合せください。

■補助対象市町村
八代市・人吉市・荒尾市・水俣市・玉名市・山鹿市・菊池市・宇土市・上天草市・阿蘇市・天草市・大津町・菊陽町・嘉島町・益城町・山都町・氷川町・芦北町・あさぎり町・苓北町

運営からのお知らせ