石川県:金沢港食品輸出拡大支援事業費補助金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2023年4月08日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    石川県では金沢港に寄港する国際コンテナ定期航路にて、冷凍・冷蔵(リーファー)コンテナを利用して食品輸出を実施し、今後定期的に金沢港を利用される事業者に対し、補助金を交付します。
1 金沢港ルート転換支援
上限額:1企業あたり、最大150万円まで
2 金沢港利用拡大支援
基準貨物量より増加した1TEUあたり4,000円を助成
上限額:1企業あたり、年間最大200万円まで(別枠)
      
          1 金沢港ルート転換支援
冷凍・冷蔵コンテナを利用した食品のトライアル輸送にかかる経費の一部  等
2 金沢港利用拡大支援
基準貨物量より増加した1TEUあたりの助成金
 
      
      
      
      
          1 金沢港ルート転換支援
金沢港を組み込んだ新たな物流ルートのトライアル輸送を行う事業者
2 金沢港利用拡大支援
金沢港を3か年度連続で利用し、当該3か年度の平均貨物量(基準貨物量)より、冷凍・冷蔵コンテナを利用した食品の輸出入合計で10TEU以上増加した事業者
 
      
      
          2023/04/01
      
          2025/03/31
      
          冷凍・冷蔵(リーファー)コンテナを利用して食品輸出を実施し、今後定期的に金沢港を利用される事業者
 
      
          申請方法や申請様式については商工労働部産業立地課港湾活用推進室へ問い合わせください。
 
      
          商工労働部産業立地課港湾活用推進室  石川県金沢市鞍月1丁目1番地  電話番号:076-225-1516 ファクス番号:076-225-1518
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        石川県では金沢港に寄港する国際コンテナ定期航路にて、冷凍・冷蔵(リーファー)コンテナを利用して食品輸出を実施し、今後定期的に金沢港を利用される事業者に対し、補助金を交付します。
1 金沢港ルート転換支援
上限額:1企業あたり、最大150万円まで
2 金沢港利用拡大支援
基準貨物量より増加した1TEUあたり4,000円を助成
上限額:1企業あたり、年間最大200万円まで(別枠)
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金