大阪府:(暫定)令和7年度 新事業展開テイクオフ支援事業

上限金額・助成額100万円
経費補助率 50%

(制度設計中のため、今後変更の可能性があります)
※申請方法等の詳細については、令和7年5月中旬に掲載予定です。
-----
物価高騰や人手不足等、府内中小企業を取り巻く環境は厳しい状況が続いています。大阪府では、このような中でも、新事業展開にチャレンジする府内中小企業等に対し、専門家や支援機関による伴走支援及び補助金により支援します。

※世界的な経済環境の変化の中、新事業展開に取組む皆様にご活用いただけます。
※新事業展開テイクオフ支援事業は、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業です。

補助対象経費は制度設計中です。令和7年5月中旬に掲載予定です。

■補助金額
上限100万円※(対象経費総額の2分の1以内)
※建設業・運輸業・宿泊業・飲食サービス業における、人手不足解消の取組みに係る経費に対しては、50万円の補助上限上乗せを行う予定です。(最大150万円補助)


大阪府
中小企業者,小規模企業者
1.新規事業推進
 既存事業とは異なる事業分野・業種への進出や新商品・サービスの開発を図る事業

2.生産性向上
 既存事業における生産性向上に向けた省力化投資等の取組みを図る事業

※本事業において、「新規事業推進」と「生産性向上」を併せて「新事業展開」といいます。
※「新規事業推進枠」と「生産性向上枠」の2つの枠で補助金、伴走支援を募集します。いずれか一方の枠にのみ申請が可能です。

2025/05/26
2025/06/25
大阪府内に本店(住所)または主たる事業所を有する中小企業等 600者程度
(新規事業推進枠:400者程度 生産性向上枠:200者程度)

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※申請方法等の詳細については、令和7年5月中旬に掲載予定です。

大阪府商工労働部 中小企業支援室経営支援課 経営革新グループ TEL:06-6210-9494(9時00分~17時00分 土・日・祝及び年末年始を除く)

(制度設計中のため、今後変更の可能性があります)
※申請方法等の詳細については、令和7年5月中旬に掲載予定です。
—–
物価高騰や人手不足等、府内中小企業を取り巻く環境は厳しい状況が続いています。大阪府では、このような中でも、新事業展開にチャレンジする府内中小企業等に対し、専門家や支援機関による伴走支援及び補助金により支援します。

※世界的な経済環境の変化の中、新事業展開に取組む皆様にご活用いただけます。
※新事業展開テイクオフ支援事業は、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業です。

運営からのお知らせ