富山県南砺市:ブラッシュアップ農業導入促進重点事業補助金(健全な土づくり推進事業補助金)
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
農業の持続的な維持、発展に向けた農業現場のブラッシュアップ(磨き上げ)を目的に各農地に適した施肥とともに、化学肥料・農薬の低減を実現し、健全な土づくりを推進するため、土壌診断にかかる費用の一部を、予算の範囲内において助成します。
土壌診断にかかる費用に2分の1を乗じて得た額以内(上限6千円/区画かつ上限30千円(各年度当たり最大5区画)/補助対象者)を交付します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2025/05/07
認定農業者、認定新規就農者及び集落営農組織
ただし、市内に住所を有すること(法人又は団体にあっては、本店又は主たる事務所を市内に有すること)
補助金の交付要件は、以下のとおりです。
・土壌診断を実施する農地は、市内の農地に限ります。
・土壌診断の内容は、水稲作の場合は可給態窒素又はpH(水素イオン指数)、畑作の場合はEC(電気伝導度)が分析診断されていることが必要です。
◎土壌診断等が完了した段階で交付申請書提出(R8.3.31まで)
(添付資料)
・診断結果等の分かる書類
・領収書等の写し
・市税完納証明書
(税務課で発行。手数料300円がかかります。)
(法人化された組織等で納税の実績がある場合のみ)
※事前に令和7年5月7日までに要望調査への回答が必要です。
南砺市 農政課 農政係 〒939-1692 南砺市荒木 1550 番地 南砺市役所 別館 1 階 TEL 0763-23-2016 FAX 0763-52-6348
農業の持続的な維持、発展に向けた農業現場のブラッシュアップ(磨き上げ)を目的に各農地に適した施肥とともに、化学肥料・農薬の低減を実現し、健全な土づくりを推進するため、土壌診断にかかる費用の一部を、予算の範囲内において助成します。
関連する補助金