岐阜県大野郡白川村:薪ストーブ購入支援補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 33%

集落と密接する里山は木材や食料の生産、燃料などに利用される事で適度な循環がもたらされていましたが、生活様式の変遷により手入れが難しくなり里山の荒廃が全国的な問題となっております。
一方、エネルギー自給率の向上と再生可能なエネルギーとして太陽光、風力など同様に木材(木質バイオマス)が注目されています。
村では、森づくりの取り組みとして村内の里山の未利用材を木質バイオマス資源として利用促進を図り、環境にやさしい低炭素循環型社会の構築を目指すため、薪ストーブ等の設置に対し予算の範囲内において補助金を交付します。

ストーブ本体購入額の1/3
ただし10万円を上限とする


白川村
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
薪ストーブ・ペレットストーブ本体の購入

2015/12/10
2026/03/31
・村内にて自ら居住する住宅、事業所に設置しようとする者
・税金等の滞納が無い者

薪ストーブ等の購入を検討されている方は、基盤整備課 農林係までお気軽にご相談ください。

■提出書類
・補助金交付申請書
・見積書
・カタログ

産業課 TEL:05769-6-1311 FAX:05769-6-1709

集落と密接する里山は木材や食料の生産、燃料などに利用される事で適度な循環がもたらされていましたが、生活様式の変遷により手入れが難しくなり里山の荒廃が全国的な問題となっております。
一方、エネルギー自給率の向上と再生可能なエネルギーとして太陽光、風力など同様に木材(木質バイオマス)が注目されています。
村では、森づくりの取り組みとして村内の里山の未利用材を木質バイオマス資源として利用促進を図り、環境にやさしい低炭素循環型社会の構築を目指すため、薪ストーブ等の設置に対し予算の範囲内において補助金を交付します。

運営からのお知らせ