栃木県佐野市:林業者育成支援事業(労働安全装備品及び機械器具整備支援事業)
林業及び木材産業の振興を図るため、林業に必要な安全教育や技能講習の受講、林業に使用する安全装備の費用、高性能林業機械リース等に係る経費を補助する制度です。
詳しくはリーフレット、要綱(例規集より)をご覧の上、農山村振興課までご相談ください。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
労働安全装備品または機械器具の整備をすること
2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
補助金の交付対象となる方は佐野市内に居住、又は事業所若しくは営業所を有する方で、以下のいずれかに該当する方が対象です。
・林業・木材製造業労働災害防止協会栃木県支部の会員のうち、『素材』のみに登録されている事業体自己所有の森林で自ら施業する者のうち、造林や伐採搬出等の現場作業に従事している方
・自己所有の森林で自ら施業する者のうち、造林や伐採搬出等を計画している方
・自己所有でない森林で施業する現場作業に従事する者のうち、造林や伐採搬出等を計画している方
・森林経営計画について佐野市の認定を受けている方
■補助対象事業
補助金の交付対象となる事業は以下のいずれかです。
・各事業は重複して申請することができますが、市の決定通知後に着手(受講や購入)をお願いします。
・申請期限があるので、制度活用前にご確認ください。
補助金の申請方法や申請書の様式について、下記へご相談ください。
産業文化スポーツ部農山村振興課 〒327-0398 栃木県佐野市田沼町974-3(田沼行政センター) 電話番号:0283-61-1163 ファクス番号:0283-61-1142
林業及び木材産業の振興を図るため、林業に必要な安全教育や技能講習の受講、林業に使用する安全装備の費用、高性能林業機械リース等に係る経費を補助する制度です。
詳しくはリーフレット、要綱(例規集より)をご覧の上、農山村振興課までご相談ください。
関連する補助金