鹿児島県肝属郡南大隅町:南大隅町内バス事業者活用支援事業

上限金額・助成額20万円
経費補助率 50%

南大隅町内のバス事業者を活用することを前提とし、その他要件を満たした旅行エージェント等が造成する旅行商品に対して貸切バスの運賃料金を支援することでコロナ禍における町内バス事業者の利用促進と事業回復を図る事業です。

貸切バス利用実績に応じてバス料金の1/2相当額
1 企画当たりの奨励金限度額は 20 万円


南大隅町
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
旅行エージェント等が造成する旅行商品に貸切バスを利用すること

2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
旅行業の登録のある旅行エージェント

■条件
下記の条件を全て満たす場合に奨励金を支給する。
(1)南大隅町内のバス事業者を活用すること。
(2)運行ルートに南大隅町の観光スポット(観光素材)が含まれていること。
(3)バスの発着場所が南大隅町外であること。但し船舶を利用し根占港を経由する旅行商品に限り根占港発着を対象とする。
(4)利用に際し、新型コロナウイルス感染症対策に努めること。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
募集販売開始の7日前までに交付協議書(様式1)に下記の関係書類を添えて南大隅町長へ提出しなければならない。
(但し、4月1日から4月14日の間に催行を設定している旅行商品は4月1日付けでの協議書提出とする)

■申請書の提出
必ず旅行商品の全催行終了日30日以内又は当該年度の3月31日のいずれか早い日に奨励金交付申請書(様式5)に下記の関係書類を添えて提出しなければならない。
また、計画した旅行企画が不催行となった場合は不催行申請(様式6)を提出しなければならない。
(1) 貸切バスの経費内訳が分かる領収書等。

南大隅町役場企画観光課観光推進係 〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226 電話番号:0994-24-3115 ファクス番号:0994-24-3119

南大隅町内のバス事業者を活用することを前提とし、その他要件を満たした旅行エージェント等が造成する旅行商品に対して貸切バスの運賃料金を支援することでコロナ禍における町内バス事業者の利用促進と事業回復を図る事業です。

運営からのお知らせ