島根県:令和7年度 しまねオープンイノベーション推進事業助成金(チャレンジ枠)/第3次公募

上限金額・助成額100万円
経費補助率 66%

本助成金は、県内企業の研究開発力強化・売上増加・利益率向上を促進するため、オープンイノベーション(国内の大学・高等専門学校や企業連携等)による新分野への進出や新技術・製品開発など、県内企業の新たな挑戦を支援します。

市場調査費(委託費、展示会経費等)、試作開発・可能性検証試験費(原材料、外注費、産学連携研究費等)


島根県
中小企業者,小規模企業者
新たな挑戦による競争力強化を目的として、市場調査、試作開発又は可能性検証試験を踏まえた新分野への進出や新技術・商品開発等を行う事業

2025/10/30
2025/12/24
以下の全てを満たすことが必要です。
・県内に事業所を有し、製造業※を営む、又は営むことを予定している者                                                              ※工場を有しない事業者であって、「開発、設計」、「製造管理」、「品質管理」、「出荷(卸売)」を自社で行い、製品への責任を持つ者も含む
(ただし、チャレンジ枠については飲食料品及び工芸品を製造する者を除きます。)
・中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に定義する中小企業者(みなし大企業は除く)
(ただし、県内の大学・高専と連携する場合は、この限りではありません。)
・本事業の成果で新たな製品等の事業化を計画し、当該製品等の生産を県内で予定している者

■申請方法
所定の申請様式に記載のうえ、添付資料と併せて下記申請先まで、郵送・持参・メールのいずれかの方法でご提出ください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■提出書類
・助成金交付申請書(様式第1号)
・助成事業計画書(様式第1号 別紙)
・直近2期分の決算書(貸借対照表、損益計算書、製造原価報告書、販管費内訳書、個別注記表)
 ※決算期から6か月以上経過している場合は、直近の試算表も提出すること
・全税目について未納・滞納がないことの納税証明書(県税) (コピー可)
 ※発行後、3か月以内のものをご提出ください
・会社パンフレットなどの会社概要が分かる資料
・認定申請書及び認定書の写し
 ※地域未来牽引企業等の国の各種認定や中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画の認定(申請中の場合は申請書)を受けている場合

〒690-0816 島根県松江市北陵町1 テクノアークしまね 公益財団法人しまね産業振興財団 新事業支援課(土井・景山) TEL:0852-60-5112 E-mail:sat@joho-shimane.or.jp

本助成金は、県内企業の研究開発力強化・売上増加・利益率向上を促進するため、オープンイノベーション(国内の大学・高等専門学校や企業連携等)による新分野への進出や新技術・製品開発など、県内企業の新たな挑戦を支援します。

運営からのお知らせ