島根県:省力化投資等支援事業補助金(令和7年度当初予算)

上限金額・助成額170万円
経費補助率 33%

〇本補助金は、深刻な人手不足に対応していくため、県内中小企業者等が実施する省力化を図る取組に対して補助金を交付することにより、県内中小企業者等の経営を支援することを目的としています。

〇この事業は島根県中小企業団体中央会を通じた事業となります。
詳細は島根県中小企業団体中央会ホームページをご覧ください。

〇設備導入
対象経費:作業等の省力化に必要となる機械設備等の導入経費
補助率:1/3
補助上限額:1,500千円
補助下限額:200千円

〇専門家派遣
対象経費:現場改善等のための専門家派遣経費
補助率:1/3
補助上限額:200千円


鳥取県
中小企業者,小規模企業者
深刻な人手不足に対応していくため、県内中小企業者等が実施する省力化を図る取組

2025/05/15
2025/11/28
■補助対象者
〇人手不足により事業規模を縮小し ている中小企業者等
※中小企業者等・・・中小企業基本法に定める中小企業者、事業協同組合、企業組合、協業組合、商工組合及び特定非営利活動法人
※農林水産業等を除く

■補助要件
次の要件をすべて満たしている必要があります。
〇従業員数等が減少していること(整理解雇などの離職による減少は含まない)
〇求人活動を実施したが充足に至っていないこと

申請方法は下記へお問い合わせください。

■申請期間
第5次締切:令和7年11月28日(金)(随時公募)
※事業予算の範囲内で、早期に終了する場合があります。

■問い合わせ先・申請先
 〒690-0886島根県松江市母衣町55-4
 島根県中小企業団体中央会組織振興課
 TEL:0852-21-4809FAX:0852-26-5686
 E-mail:shimane-shoryokuka@crosstalk.or.jp

〒690-0886島根県松江市母衣町55-4  島根県中小企業団体中央会組織振興課  TEL:0852-21-4809FAX:0852-26-5686  E-mail:shimane-shoryokuka@crosstalk.or.jp

〇本補助金は、深刻な人手不足に対応していくため、県内中小企業者等が実施する省力化を図る取組に対して補助金を交付することにより、県内中小企業者等の経営を支援することを目的としています。

〇この事業は島根県中小企業団体中央会を通じた事業となります。
詳細は島根県中小企業団体中央会ホームページをご覧ください。

運営からのお知らせ