秋田県大館市:ツキノワグマ誘引樹木伐採事業費補助金
ツキノワグマによる人身事故を防止するため、住宅地周辺にあるクリ・カキ等の誘引樹木を伐採する場合、その経費の一部を補助します。
■補助対象経費
業者へ支払う樹木伐採の費用の一部(消費税込み)
※搬出・処分費、自力施工は補助対象となりません
■補助金額
(1)補助対象経費の3分の2の金額(千円未満切り捨て)
(2)上限額:5万円(3本以上の場合:7万円)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
住宅地周辺にあるクリ・カキ等の誘引樹木を伐採する事業
2025/09/01
2025/03/31
■補助対象者
次のいずれにも該当する者
(1)樹木を所有または所有者から同意を得て管理する個人もしくは団体
(2)令和7年4月1日以降に誘引樹木を伐採した者
※補助金の交付を受けようとする者と樹木の所有者が異なる場合は、樹木の所有者から同意を得てください
■対象木
(1)クリ
(2)カキ
(3)その他市長が伐採を必要と認める誘引樹木
※樹木の根元から伐採することが条件です
■対象範囲
(1)住宅地周辺
(2)通学路等、日常的に利用される道路の沿線上
次の書類を林政課森林整備係へ提出してください。
(1)ツキノワグマ誘引樹木伐採事業実施事前申込書(様式第1号)
(2)事業計画書
(3)位置図
(4)全景及び樹木の本数がわかる写真(既に伐採済みであれば、全景及び切株の本数がわかる写真)
(5)伐採同意書
(6)樹木伐採に関する見積書の写し(既に伐採済みであれば、領収書の写しと作業内容のわかる明細書)
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
産業部 林政課 森林整備係 〒017-0897 秋田県大館市字三ノ丸13番地19 TEL:0186-43-7147 FAX:0186-49-3133 e-mail:sinrin@city.odate.lg.jp
ツキノワグマによる人身事故を防止するため、住宅地周辺にあるクリ・カキ等の誘引樹木を伐採する場合、その経費の一部を補助します。
関連する補助金