鹿児島県霧島市:民間建築物アスベスト分析調査補助金

上限金額・助成額25万円
経費補助率 0%

霧島市では、アスベストに対する市民の不安解消及び市民の健康の保全を図るために、平成24年度から民間の既存建築物に施工されている吹付けアスベスト等の含有調査を行う所有者等に対し、費用の一部を補助することにより、吹付けアスベスト対策の促進を図ります。

■補助対象経費
アスベスト含有調査事業に要する費用(消費税を除く)

■補助金の額
補助対象経費以内とし、かつ1棟あたり25万円を上限。(ただし、千円未満の額は切捨て)


霧島市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
平成24年度から民間の既存建築物に施工されている吹付けアスベスト等の含有調査を行うこと

2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
・建築物の所有者(マンション等の区分所有の建築物にあっては、建物の区分所有等に関する法律第3条又は第65条に規定する団体、同法第47条第1項に規定する法人)であること。
・市税等を滞納していないこと。

■対象となる建築物
・霧島市内にある平成18年9月30日以前に竣工された民間建築物。
・吹付けアスベスト等が施工されているおそれがあるもの。(吹付けアスベスト、アスベスト含有吹付けロックウール、吹付けバーミキュライト、吹付けひる石及び吹付けパーライト等)
・違反建築物でないもの。
・この要綱並びにこの要綱以外の補助金の交付を受けて、アスベスト含有調査をしたことのない建築物。

※令和7年度に申請を予定されている方は、建築指導課までご連絡ください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
平成18年10月1日以降に増築された建築物は、補助対象から外れることがあります。
含有調査は年度内に完了していただくことになります。
また、予算には限りがありますので、年度内のできるだけ早い時期に補助金の申請を行ってください。

建設部建築指導課建築指導グループ 〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1 電話番号:0995-64-095

霧島市では、アスベストに対する市民の不安解消及び市民の健康の保全を図るために、平成24年度から民間の既存建築物に施工されている吹付けアスベスト等の含有調査を行う所有者等に対し、費用の一部を補助することにより、吹付けアスベスト対策の促進を図ります。

運営からのお知らせ