山口県:畜産経営スマート化促進事業(良質堆肥の製造・利用拡大)(第3回要望調査)
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
良質堆肥の製造・利用拡大に向けた新しい取組を支援するため、「畜産経営スマート化促進事業(良質堆肥の製造・利用拡大)」を実施しますので、以下の通りお知らせします。
現在、要望調査を実施中です。 〆切:令和7年9月30日(火曜日)
1 良質堆肥の製造・利用拡大
(1)会場費等
(2)敷料購入費、堆肥成分分析経費等
(3)堆肥サンプル経費、散布経費等
(4)良質堆肥の製造・利用拡大に資する経費
2 先進技術の導入促進
指導職設置費
(1) 俸給
(2) 賞与
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
1 良質堆肥の製造・利用拡大
良質堆肥の製造・利用拡大を促進するための以下の取組を実施する。
(1)会議の開催
(2)良質堆肥の製造
(3)堆肥の利用拡大
(4)その他
2 先進技術の導入促進
中央団体の補助・委託事業の実施体制の強化を図る事業
地域団体と連携協調体制の基盤強化を図る事業
先進技術に対する理解増進等畜産関連公益活動体制
県内畜産農家に対する指導等を行うために必要な資格を持った指導職(総括畜産コンサルタント又は、畜産コンサルタント)を設置し、畜産コーディネーターとして左記に掲げ
る事業を実施する。
2025/04/01
2025/09/30
1 良質堆肥の製造・利用拡大
生産者団体
2 先進技術の導入促進
(公社)山口県畜産振興協会
■提出書類
交付申請書
〇添付書類
(1)良質堆肥の製造・利用拡大
①事業実施計画書(別記第1号様式)
②良質堆肥の製造・利用拡大計画(別記第1-1号様式)
(2)先進技術の導入促進
①事業実施計画書(別記第2号様式)
②収支予算書(別記第3号様式)
畜産振興課衛生・飼料班 〒753-8501山口県山口市滝町1番1号 Tel:083-933-3434 Fax:083-933-3449
良質堆肥の製造・利用拡大に向けた新しい取組を支援するため、「畜産経営スマート化促進事業(良質堆肥の製造・利用拡大)」を実施しますので、以下の通りお知らせします。
現在、要望調査を実施中です。 〆切:令和7年9月30日(火曜日)
関連する補助金