福岡県北九州市:令和8年度 地域密着型施設等整備補助金(事業量調査)
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
「令和8年度福岡県地域密着型施設等整備補助金」を活用した事業量の調査について照会がありましたので、補助金の活用を希望される事業者は令和7年9月10日(水曜日)17時(必着)までに介護保険課宛てに提出物を電子メールで送信してください。(ご回答のない場合は希望なしとなります)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
1.介護施設等の創設を条件に行う広域型施設の大規模修繕・耐震化整備事業
2.災害レッドゾーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の移転改築整備事業
3.災害イエローゾーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の改築整備事業
4.介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICTの導入支援事業
5.既存の特別養護老人ホームに併設されるショートステイ多床室のプライバシー保護改修支援事業
6.介護施設等における看取り環境の整備推進事業
7.介護職員の宿舎施設整備事業
8.介護施設等における新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業
9.簡易陰圧装置設置、ゾーニング環境整備(玄関室・ゾーニング・面会室)、多床室の個室化
2025/08/22
2025/09/10
■申請方法について
事業量調査票を公募ページからダウンロードしてください。
複数の事業所で申請される場合は、エクセルを事業所ごとに分けて提出してください。
調査票入力後はシートにあるボタンをクリックして保存してください。(マクロは有効にしてください)
■提出先
電子メールで、下記までお送りください。(その他の提出方法については、ご相談下さい)
◯北九州市保健福祉局介護保険課施設サービス係
メールアドレス:ho-kaigo@city.kitakyushu.lg.jp
保健福祉局長寿推進部介護保険課 〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号 電話:093-582-2771 FAX:093-582-5033
「令和8年度福岡県地域密着型施設等整備補助金」を活用した事業量の調査について照会がありましたので、補助金の活用を希望される事業者は令和7年9月10日(水曜日)17時(必着)までに介護保険課宛てに提出物を電子メールで送信してください。(ご回答のない場合は希望なしとなります)
関連する補助金