京都府福知山市:令和7年度 遊休農地発生防止支援事業補助金/2次募集
地域計画の実現を推進することを目的として、自走式草刈機等の導入に係る経費を補助します。
■2次募集について
このたび、1次募集(令和7年6月23日から令和7年6月30日まで)の予算配分後の予算残額の範囲内において、2次募集を実施します。応募を御希望の場合は、交付申請書に必要書類を添えて御提出ください。
なお、今回の募集は先着順とさせていただきますので、あらかじめ御了承いただきますようお願いいたします。
■補助対象経費
農作業省力化のための自走式草刈機等の導入に係る経費
〇対象外経費
(1)中古農業機械の場合、残存耐用年数が2年未満のもの
(2)国、京都府又は福知山市から他の補助、助成等を受ける予定のもの
(3)対象機械の導入に要する経費が1台当たり10万円未満のもの
■補助金の額
補助対象経費に10分の3を乗じて得た額(1,000円未満の端数は、これを切り捨てるものとする。)とし、60万円を上限とする。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
地域計画の実現を推進することを目的とした、自走式草刈機等の導入
2025/08/04
2026/03/31
本市に所在する次の各号のいずれにも該当する組織又は個人(以下「組織等」という。)とする。
(1)地域計画において、目標地図(農業経営基盤強化促進法第19条第3項に規定する地図をいう。)に位置付けられた又は位置付けられることが見込まれている、耕作面積を規模拡大する意向のある組織等
(2)農業法人、3戸以上の農業者団体(機械等を共同利用する組織)、認定農業者又は認定新規就農者
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■交付までの流れ
①交付申請書を提出
②交付決定通知後に事業(機械の発注など)を実施
③事業完了後に実績報告書を提出、補助金額確定後に補助金の支払
※事業完了前の概算払も可能ですので、御希望の場合は御相談ください。
■提出先
福知山市字内記13番地の1(市役所4階)
福知山市役所 産業部 農業振興課
農業振興課 〒620-8501 福知山市字内記13番地の1(市役所4階) Tel:0773-24-7044 Fax:0773-23-6537
地域計画の実現を推進することを目的として、自走式草刈機等の導入に係る経費を補助します。
■2次募集について
このたび、1次募集(令和7年6月23日から令和7年6月30日まで)の予算配分後の予算残額の範囲内において、2次募集を実施します。応募を御希望の場合は、交付申請書に必要書類を添えて御提出ください。
なお、今回の募集は先着順とさせていただきますので、あらかじめ御了承いただきますようお願いいたします。
関連する補助金