静岡県伊豆の国市:介護予防通所型サービスB事業費補助金
市民主体による要支援者等を中心とした、定期的(週1回程度)に利用可能な自主的な通いの場づくりを実施する団体に、事業費補助金を交付します。
・報償費(講師謝礼を含む)
・需用費(消耗品の購入に要する経費および印刷、または製本に要する経費に限る)
・役務費(通信、運搬に要する経費および保険料に限る)
・委託料
・使用料
・賃借料
事業開催1回につき5,000円(月額25,000円かつ年度内における補助の総額は240,000円)を限度とする
月の開催回数により限度額が変わります
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市民主体による要支援者等を中心とした、定期的(週1回程度)に利用可能な自主的な通いの場づくりを実施すること
2025/04/01
2026/03/31
・5人以上の市民で構成する団体であること
・構成員の50パーセント以上が事業を実施する年度の初日において65歳以上である、又は当該年度中に65歳になる者であること
・構成員に対象者(介護保険要支援1・2認定者、総合事業事業対象者)が2人以上いること
・運営責任者を配置していること
■交付申請
補助金の交付の申請をしようとする団体は、以下の書類を提出してください。
(1) 提出書類 各1部
ア 交付申請書(様式第1号)
イ 事業計画書(様式第2号)
ウ 収支予算書(様式第3号)
エ 資金状況調べ(様式第4号)
オ その他市長が必要と認める書類
長寿介護課(包括ケア推進室) 静岡県伊豆の国市田京299-6 電話番号:0558-76-8011
市民主体による要支援者等を中心とした、定期的(週1回程度)に利用可能な自主的な通いの場づくりを実施する団体に、事業費補助金を交付します。
関連する補助金