北海道厚岸郡浜中町:漁業後継者就業交付金制度  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    浜中町では、新規卒業就業者等およびUターン就業者等に交付金を交付することにより、本町の漁業の振興と合わせて、後継者不足の解消および定住の促進を図り、もって活力あるまちづくりの推進に寄与することを目的として実施します。
      
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          新たに学校を卒業して就業することや、町外からUターンなどにより後継者として就業すること
 
      
      
          2025/04/01
      
          2026/03/31
      
          ■交付対象者
〇新規卒業就業者等
① 学校以上の学校を卒業し、漁業組合の組合員の後継者(前任者の二親等以内の直系卑属および兄弟姉妹ならびにその配偶者)であって、前任者の漁業に新たに従事する者。
②就業開始日までに浜中町に住所を有している者。
③漁業協同組合の推薦を受けた者。
〇Uターン就業者等
① 業協同組合の組合員の子弟等(前任者の二親等以内の直系卑属および兄弟姉妹ならびにその配偶者)であって、前任者の漁業に新たに後継者として従事する者。
②就業開始日までに浜中町に住所を有している者。
③漁業協同組合の推薦を受けた者。
■交付の制限
申請者が次の用件に該当する場合は、交付金を交付することができません。
・町税、使用料等を滞納しているとき。
・偽り、その他不正な手段により承認を受けたとき。
 
      
          詳細な要件や手続き等については下記へお問い合わせください。
■お問い合わせ
 浜中町 水産課 漁政係 0153-62-2243
 浜中漁業協同組合 指導部 0153-62-2121
 散布漁業協同組合 総務指導部 0153-62-2111
 
      
          浜中町役場 水産課 漁政係 〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地 電話番号:0153-62-2243
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        浜中町では、新規卒業就業者等およびUターン就業者等に交付金を交付することにより、本町の漁業の振興と合わせて、後継者不足の解消および定住の促進を図り、もって活力あるまちづくりの推進に寄与することを目的として実施します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金