沖縄県那覇市:なはSDGs推進事業 (多様なつながり地域づくり)助成事業

上限金額・助成額50万円
経費補助率 100%

社会課題の解決や社会価値の向上又は創造によって、持続可能な地域社会の実現に寄与する市民・企業・団体等のSDGs達成につながる協働の事業に助成金を交付します。

人件費(役員報酬除く)及び事業費(消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、保険料、委託費・外注費、使用料・賃借料、備品費、その他効果的に事業を執行するために必要な経費(家賃除く))


那覇市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・取り組み事業がSDGsの17の指標のいずれかにつながること
・社会課題に対するこれまでの取り組みにおける新たなチャレンジとなるもの
・事業を通じて目指す「実現したい将来の地域の姿」が明確で、多くの人の共感を呼ぶこと
・地域団体や行政等と協働して課題に取り組むこと
・事業に継続性があること

2025/05/20
2025/06/30
■応募者の要件
(1) 応募者の要件は、主に市内で活動する次の各号に掲げる者で本事業の目的を理解する者であること。
① NPO 法人、一般社団法人、株式会社などの法人もしくは任意の市民活動団体
② 構成員が3名以上であること
③ 団体の規約等を有していること
④ 翌年度にSIBプロジェクトにて出資を募るため、団体設立後3年以上で、類似事業について実績があること
(2) 前項の規定にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する者は、応募できません。
① 政治、宗教を目的とする者
② 那覇市暴力団排除条例(平成24年那覇市条例第1号)第2条第1号に規定する暴力団、及び同条第 2 号に規定する暴力団員に該当する者が属する者、またはそれらの暴力団又は暴力団員と密接な関係のある者
③ 公序良俗に反する団体またはそれらの団体と密接な関係にある者
(3) 同一の事業内容で他の公的助成もしくは民間助成を受ける者又は受けることが決まっている者

■スケジュール
募集開始 令和 7 年 5 月 20 日(火)
募集説明会 〃 5 月 27 日(火)19 時~21 時
募集相談会 〃 5 月 30 日(金)~6 月 24 日(火)
募集締切 〃 6 月 30 日(月)17 時まで(必着)
一次書類審査 〃 7 月 8 日(火)
評価委員会(選考) 〃 7 月 28 日(月)13:30~ 予定
交付決定 〃 8 月上旬 予定

■応募方法
期日までに、那覇市 市民文化部まちづくり協働推進課 なは市民活動支援センターに必要書類を提出ください。
必要書類については、募集要項をご覧ください。

NPO法人まちなか研究所わくわく(下地) TEL 098-861-1469 Email office@machiwaku.com

社会課題の解決や社会価値の向上又は創造によって、持続可能な地域社会の実現に寄与する市民・企業・団体等のSDGs達成につながる協働の事業に助成金を交付します。

運営からのお知らせ