栃木県:EMS用機器導入促進助成金
2025年3月06日
環境対策・事故防止及びエコドライブ推進の一環で標記EMS用機器導入に係る費用に対し、一部助成を実施します。
EMS用機器導入に係る費用
※機器の取得価格には機器本体価格の他、部品や付属品等の費用を含め、取付工賃や消費税は含めない。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
環境対策・事故防止及びエコドライブ推進の一環として標記EMS用機器を導入する
2025/06/02
2026/03/02
■助成対象
・新たに導入した機器で、令和7年3月 1 日(土)から令和8年2月28日(土)までに装着及び支払いが完了したもの。
※リース・割賦契約の場合は、上記期間に装着したもの
・会員所有の県内営業ナンバーの車両に装着したものに限る。
■対象機器
エコドライブの実践効果のあるEMS用車載器
※別紙、対象機器一覧に該当する機器に限る
■備考
デジタコ・ドラレコ一体型機器は、EMS、ドラレコそれぞれ助成申請が可能です。
「令和7年度EMS用機器導入促進助成金交付請求書」に必要事項を記入し、所定書類を添えて申請する。
※ 原則、交付申請書は事業完了日から3か月以内又は令和8年3月2日までのいずれか早い日までに提出願います。但し、領収証等を交付申請時に添付できない場合は、後日提出でも可とする。
(一社)栃木県トラック協会 業務部 TEL028-658-2515 FAX028-658-6929
環境対策・事故防止及びエコドライブ推進の一環で標記EMS用機器導入に係る費用に対し、一部助成を実施します。
関連する補助金