愛知県一宮市:企業再投資促進補助金
2022年4月09日
上限金額・助成額30000万円
経費補助率
10%
長年にわたり、地域の経済・雇用の基盤を支えている企業の流出を防止するため、愛知県と連携し、市内における再投資を支援します。
2025年4月1日以降の事業認定申請受付分より、雇用要件のうち「操業開始に伴い新規常用雇用者を5人以上雇用すること」を廃止し、みなし大企業に該当する中小企業の補助率が8%となりました。
固定資産取得費用(土地を除く)
(新増設に係る工場建設費、機械装置費、工場改修費を含む)
2025/06/25
2026/03/31
■補助対象
工場・研究所の新増設等を行う中小企業で、工場等が20年以上愛知県内で立地し、かつ概ね10年以上一宮市に立地しており、25人以上の常用雇用者を有する企業
■対象分野
自動車関連、航空宇宙関連、環境・新エネルギー関連、健康長寿関連、情報通信関連、ロボット関連など
愛知県の産業集積の推進に関する基本指針の西尾張地域集積業種の分野
■交付要件
〇投資規模要件
固定資産取得費用1億円以上(土地を除く)
〇雇用要件
支援期間中において、市内の工場等で常用雇用者を25人以上維持すること
申請方法については産業振興課 企業立地推進グループへお問い合わせください。
■受付時期
工事着工(賃借の場合はその契約を締結する日)の30日前までに、事業認定申請が必要です。
■交付申請時期
操業開始をした日から起算して12カ月を経過した日の属する月の翌月の1日から末日まで。
産業振興課 企業立地推進グループ 〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階 電話:0586-28-8982
長年にわたり、地域の経済・雇用の基盤を支えている企業の流出を防止するため、愛知県と連携し、市内における再投資を支援します。
2025年4月1日以降の事業認定申請受付分より、雇用要件のうち「操業開始に伴い新規常用雇用者を5人以上雇用すること」を廃止し、みなし大企業に該当する中小企業の補助率が8%となりました。
関連する補助金