福島県伊達市:中小企業信用保証料補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年6月28日
伊達市では、市および県の融資制度により融資を受けた中小企業者が、福島県信用保証協会に支払った信用保証料を補助します。
※予算に限りがあるため、補助金を申請する場合は、事前に商工観光課までご連絡ください。
融資金額に対する信用保証料を補助します。
ただし、
1.伊達市中小企業振興資金融資、伊達市商工業融資資金は、合計30万円を限度
2.福島県ふくしま復興特別資金は、50万円を限度とします。
市および県の融資制度により融資を受けた中小企業者が、福島県信用保証協会に信用保証料を支払うこと
2025/04/01
2026/03/31
■対象者
次の制度による融資を受けた中小企業者
1.伊達市中小企業振興資金融資
2.伊達市商工業融資資金融資
3.福島県ふくしま復興特別資金融資
■手続き
1. 伊達市中小企業信用保証料補助金の申請は、融資を受けた際に、この融資を受けた金融機関で行うようお願いします。
申請がない場合は、信用保証料の補助は受けられません。
2. 補助金の交付後、繰上償還等で信用保証料の返礼を受けた場合は、交付した補助金の割合に応じた額を返納していただきます。
■補助金交付までの手続き
(1)対象者は、補助金の交付を受けようとする場合は、制度対象となる融資により生じた信用保証料を支払った後に、融資を受けた金融機関に次に掲げる申請書及び添付書類を提出する。
【提出書類 】
ア 伊達市中小企業信用保証料補助金交付申請書(様式第1号)
イ 伊達市中小企業信用保証料補助金の交付に関する情報提供承諾書(様式第2号)の写し
ウ 補助金等交付請求書
エ 信用保証料決定通知の写し
オ 市税の納税証明書
カ 債権者登録申出書
(2)金融機関は、前号の申請書及び添付書類の提出があった場合は、その内容を確認し、提出書類中の金融機関が記載しなければならない証明欄等の処理を行った後、当該提出書類を市(商工観光課)へ送付する。
(3)市(商工観光課)は、収受した提出書類を速やかに審査し、交付決定等を行う。
商工観光課 商工振興係 Tel:024-573-5632 Fax:024-573-5865
伊達市では、市および県の融資制度により融資を受けた中小企業者が、福島県信用保証協会に支払った信用保証料を補助します。
※予算に限りがあるため、補助金を申請する場合は、事前に商工観光課までご連絡ください。
関連する補助金