宮城県栗原市:土地改良事業補助金
2024年6月09日
栗原市では農家の維持管理経費の軽減及び農業生産性の向上を目指し、一定の自己負担を伴う小規模な土地改良事業を支援します。
本制度の詳細についてはこちらもご確認ください。
https://www.kuriharacity.jp/w020/010/010/070/R7tirasi.pdf?519837
■補助金額
補助対象経費は、土地改良事業に要した総事業費の80%(千円未満の端数は切り捨てるもの)とし、限度額は40万円。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
一定の自己負担を伴う小規模な土地改良事業
2025/04/01
2026/01/30
■対象となる方
数人で共同して、かんがい用水施設(農業用水路、ため池、揚水機、パイプライン、簡易な用水施設等)の整備補修事業を施行するもの。
■対象区域
市内全域
ただし、以下の区域及び事業を除く
●ほ場整備計画予定区域、多面的機能支払交付金の資源向上支払交付金(施設の長寿命化のための活動)の対象路線
●前年度に補助金の交付を受けている事業
■申請時に必要な書類
●補助金等交付申請書
●事業計画書
●収支予算書又はこれに代わる書類
●その他の書類(見積書、位置図、断面図、現場写真、関係者名簿)
上記の書類を準備のうえ、申請期間内に、農林振興部農村整備課または、各総合支所市民サービス課産業建設係に申請してください。
■申請期間
2025年4月1日(火曜日)から2026年1月30日(金曜日)まで
ただし、揚水ポンプの故障などは、優先して対応します。
農林振興部 農村整備課 直通番号:0228-22-1138 ファクス番号:0228-24-7688
栗原市では農家の維持管理経費の軽減及び農業生産性の向上を目指し、一定の自己負担を伴う小規模な土地改良事業を支援します。
本制度の詳細についてはこちらもご確認ください。

https://www.kuriharacity.jp/w020/010/010/070/R7tirasi.pdf?519837
関連する補助金