富山県:令和6年度 光熱費等高騰対策緊急支援事業費補助金(医療分)
2023年12月26日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
原油価格等の高騰の影響を受ける病院、診療所(医科・歯科)、薬局、施術所(柔道整復・あん摩・はり・きゅう)、助産所、歯科技工所に対し、光熱費等の高騰分の影響を緩和するため、補助金を交付します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1)光熱費支援事業
(2)車両燃料費支援事業
2025/01/10
2025/02/28
令和6年4月1日時点において富山県内に所在し、申請日時点において稼働している病院、診療所(医科・歯科)、薬局、施術所(柔道整復・あん摩・はり・きゅう)、助産所、歯科技工所
※公立を除く。
(1)光熱費支援事業
光熱費高騰の影響を受けている医療機関等に対し、補助金を交付します。
(2)車両燃料費支援事業
車両燃料費高騰の影響を受けている医療機関等のうち、下記のア~エのいずれかの区分にかかる事業実績があり、R7.1.1時点で各区分の用務に使用する車両の燃料費を全額負担している医療機関等
※患者から送迎費用や訪問に係る交通費を徴収している医療機関等は対象外とする。
①申請方法
〇電子による場合
電子申請フォームにアクセスし、申請を行ってください。
〇郵送による場合
関連ファイルから様式をダウンロードのうえ、下記宛先まで送付してください。
【宛先】
〒930-8501(住所不要) 富山県厚生部医務課
【注意事項】
・持ち込みによる申請はご遠慮ください。
・郵送料が不足する場合、受付できませんので、発送前に必ず送料を確認してください。
・封筒オモテ面に、「補助金申請書在中」と明記してください。
・封筒ウラ面に、差出人の住所及び氏名を明記してください。
・レターパックや簡易書留など、郵送物の追跡ができる方法で郵送してください。
②申請受付期間
令和7年1月10日(金)から令和7年2月28日(金)まで【必着】
病院、診療所、施術所、助産所、歯科技工所の方 医務課医療政策係 TEL:076-444-3219 E-mail:aimu@pref.toyama.lg.jp 薬局の方 薬事指導課薬事係 TEL:076-444-3234 E-mail:ayakujishido@pref.toyama.lg.jp
原油価格等の高騰の影響を受ける病院、診療所(医科・歯科)、薬局、施術所(柔道整復・あん摩・はり・きゅう)、助産所、歯科技工所に対し、光熱費等の高騰分の影響を緩和するため、補助金を交付します。
関連する補助金