富山県滑川市:まちなか再生事業(危険老朽空き家対策事業)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

滑川市では、まちなかに住む人を増やし市街地の賑わいづくりと良好な住環境整備を図るため、『まちなか再生事業』を創設し、平成 20 年度から令和4年度までの 15 か年間にわたり実施しました。
※危険老朽空き家対策事業につきましては、期間を4年間延長し令和8年度までとしました。

解体にかかる費用


滑川市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
まちなか(=人口集中地区)の老朽化した危険な空き家のうち、土地も含めて寄付をいただいた家屋を市において取り壊すこと

2025/04/01
2026/03/31
対象となる空き家
・当市の判定士が現地において確認し、周囲に対して危険性があると判定した木造建築物等

主な事業対象要件
●土地及び建物を市に寄付していただけるもの
●物権や借地権等が設定されていないもの
(設定されている場合は、当事者において抹消願います)
●維持管理について地域住民等の同意が得られるもの
●土地又は建物を所有している方が市税を滞納していないこと

申請方法や詳細は都市計画課建築住宅係までお問い合わせください。

都市計画課 建築住宅係 〒936-8601 富山県滑川市寺家町104 TEL:076-475-1453

滑川市では、まちなかに住む人を増やし市街地の賑わいづくりと良好な住環境整備を図るため、『まちなか再生事業』を創設し、平成 20 年度から令和4年度までの 15 か年間にわたり実施しました。
※危険老朽空き家対策事業につきましては、期間を4年間延長し令和8年度までとしました。

運営からのお知らせ