栃木県宇都宮市:園芸作物生産施設等整備事業
2023年11月02日
パイプハウスや作業機械などの導入に要する経費の一部を支援します。
■パイプハウス整備事業
パイプハウス本体資材費及び施工費、付帯設備を含む(消耗品,農業以外に使用できる汎用性のある設備は除く。ただし、認定農業者については、施工費は対象外とする。)。
■夏秋いちご用パイプハウス整事業
パイプハウス本体資材費及び施工費、付帯設備を含む(消耗品、農業以外に使用できる汎用性のある設備は除く。認定農業者については、施工費は対象外とする。)。
■作業機械導入支援事業
⑴作業機械の導入
生産力向上、生産規模拡大のために導入する園芸用作業機械(新品)であり、播種、肥培管理、病害虫の防除、収穫又は
出荷調製の作業で使用するもの(アタッチメント含む)とし、運搬用トラック、フォークリフト等農業以外に使用可能な汎
用性の高いものは対象外とする。
⑵農業用ドローン講習費用
農業用ドローンの購入に伴う講習受講に限る。
■生産性向上事業(生産効率や作物の品質の向上を促進する機械等)
⑴梨花粉採取機
梨の花粉採取に要する機器
(2)炭酸ガス殺虫装置
いちごの炭酸ガス殺虫装置
(3)生産性や品質の向上に資するICT機器
ICT等の先端技術を活用し、温度や二酸化炭素等の施設(ほ場)内の環境を測定できる機器
ICT環境測定機器、温風暖房機や循環扇、潅水装置、ハウスのカーテン開閉装置等の設備
■省エネ設備等導入支援事業
施設園芸の燃油使用量を削減するために導入する省エネ効果の高い設備
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
■パイプハウス整備事業
■夏秋いちご用パイプハウス整備事業
■作業機械導入支援事業
■生産性向上事業
■省エネ設備等導入支援事業
2024/09/04
2026/03/31
■補助対象者
認定農業者、認定新規就農者、営農集団等
※市内に在住又は事業所が所在していること。市税を滞納していないこと。
■要件
・パイプハウス整備事業
導入面積が5a以上
新規又は増反
園芸施設共済等への加入
・夏秋いちご用パイプハウス整備事業
導入面積が5a以上
新規又は増反
園芸施設共済等への加入
夏秋いちごの生産を継続すること
・作業機械導入支援事業
施設園芸用(花きを含む)
5a以上の園芸用施設の新設又は増反
事業費50万円以上
露地園芸用
経営規模又は経営目標が30a以上(2割以上の規模拡大)
規模拡大部分が全て水田、または産地交付金対象となる露地野菜の作付
事業費50万円以上
果樹園芸用
経営規模又は経営目標が30a以上(2割以上の規模拡大)
事業費50万円以上
(注意)農業用ドローンを導入する場合は、「国土交通省航空局ホームページに掲載されている無人航空機の講習団体」の講習を受講すること。
・生産性向上事業
ICT環境測定機器等については事業費20万円以上
自動環境制御装置等については事業費50万円以上
・省エネ設備等導入支援事業
加温施設の燃油使用量10%以上削減
事業費50万円以上
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
経済部 農林生産流通課 生産振興グループへ申請してください。
経済部 農林生産流通課 生産振興グループ(市役所7階) 電話番号:028-632-2466 ファクス:028-639-0618
パイプハウスや作業機械などの導入に要する経費の一部を支援します。
関連する補助金