埼玉県越谷市:令和7年度 障がい者施設等光熱費等高騰対策支援金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
 
           
        
        
        
        
    2023年8月25日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          0%
        
       
     
    本市では、原油価格・物価高騰に直面している中にあっても、市内の障がい者施設等がその負担を利用者に転嫁することなく各種サービスを安定、かつ継続的に提供するため、事業者に対して支援金を交付いたします。
 
  
      
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          市内の障がい者施設等による各種サービスの安定、かつ継続的な提供
 
      
      
          2025/10/06
      
          2025/10/31
      
          令和7年10月1日時点において、本市に所在地を有し、かつ事業運営している事業所のうち、次の各号に掲げる要件をいずれも満たす法人
(1)事業運営を休止していないこと。
(2)申請日時点で事業運営を廃止又は休止していないこと。
(3)申請日の属する月から令和7年12月31日までの間に、法人又は事業所側の都合による事業運営の廃止又は休止を予定していないこと。
(4)令和7年10月1日から令和7年12月31日までの間にLPガス価格の高騰を理由とした光熱費の利用者等の負担額を引き上げていないこと。(申請日前までに利用者等に当該引き上げ額の返金等を実施し、利用者
等への価格転嫁を解消した場合はこの限りではない。)
(5)受領した支援金を令和7年1月1日から令和7年3月31日までの間の各事業所において負担する光熱費等の、LPガス高騰の影響を受ける経費に充当させること。
 
      
      
          福祉部 障害福祉課(第三庁舎1階) TEL:048-967-5137  / FAX:048-963-9171
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        本市では、原油価格・物価高騰に直面している中にあっても、市内の障がい者施設等がその負担を利用者に転嫁することなく各種サービスを安定、かつ継続的に提供するため、事業者に対して支援金を交付いたします。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金