埼玉県春日部市:令和6年度 春日部市障害福祉サービス等事業所物価高騰対策支援助成金
2023年7月16日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
原油価格や物価高騰の影響を受けている障害福祉サービス等事業所の光熱費等の負担を軽減し、安定的かつ継続的なサービスの提供を支援するため、サービス種別に応じた定額の助成金を交付します。
助成金の額は、以下のサービス種別ごとに定める額とし、複数のサービスを実施している場合は、これらを合計した額とする。
訪問・相談系サービス事業(1事業所あたり)…1万5千円
通所系サービス事業所(食事提供加算なし)(1事業所あたり)…3万円
通所系サービス事業所(食事提供加算あり)(1事業所あたり)…6万円
障害児通所系サービス事業所(食事提供加算なし)(1事業所あたり)…1万5千円
障害児通所系サービス事業所(食事提供加算あり)(1事業所あたり)…4万5千円
居住・宿泊系サービス事業所(1事業所・1住居あたり)…3万円
詳しいサービス区分については実施要綱をご覧ください。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
原油価格や物価高騰の影響を受けている障害福祉サービス等事業所の光熱費等の負担軽減
2023/06/29
2025/04/30
障害福祉サービス等の指定を受けた事業所、または当市に登録された事務所(以下「サービス等事業所」という)を春日部市内に有し、次のいずれにも該当するサービス等事業所を令和7年2月1日現在において運営している法人。ただし、市が指定管理により管理運営するサービス等事業所は除くものとする。
申請日時点において、サービス等事業所を運営していること
申請日時点において、サービス等事業所を休止していないこと
令和7年4月30日までサービス等事業所の休止または廃止を行う予定がないこと
令和6年4月以降にサービス提供の実績があること
法人等の代表者、役員その他のサービス等事業所に実質的に関与している者が春日部市暴力団排除条例(平成24年条例第31号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条例第3条第2項に規定する暴力団関係者でないこと
訪問系サービス事業所においては、春日部市介護サービス事業所等物価高騰対策助成金の対象事業所でないこと
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
(様式第1号。以下「申請書兼請求書」という)に指定の書類を添えて、直接、または郵送で市役所本庁舎2階 障がい者支援課まで提出をお願いします。
助成金の交付申請は、原則としてサービス等事業所を運営する法人が対象事業所について一括で行うものとし、1法人に付き1回とします。
■提出先
〒344-8577
埼玉県春日部市中央七丁目2番地1
春日部市福祉部 障がい者支援課 障がい者支援担当(春日部市役所本庁舎2階)
障がい者支援課 障がい者支援担当 所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1 電話(直通):048-736-1131 ファックス:048-733-0220
原油価格や物価高騰の影響を受けている障害福祉サービス等事業所の光熱費等の負担を軽減し、安定的かつ継続的なサービスの提供を支援するため、サービス種別に応じた定額の助成金を交付します。
関連する補助金