島根県出雲市:中小企業信用保証料補助金
2023年7月12日
出雲市では、中小企業者の皆さんの融資時の負担を軽減するため、出雲市が指定する制度融資を利用した際に、島根県信用保証協会に対して支払われた信用保証料の一部を補助します。
■補助額
補助金の申請は、一つの保証番号の融資に対して、一回限りとします。
補助金額は、支払った全期間の信用保証料のうち、融資実行日から24か月分(2年分)の信用保証料を基に、以下により計算します。
(1)一般資金(運転資金・設備資金)・・・信用保証料の率:0.92%以下 補助金の額:2年分の信用保証料の1/2の額
・・・信用保証料の率:0.92%超 補助金の額:2年分の信用保証料の率から0.46%を減じた率を用いて算出した信用保証料の額
(2)一般資金(借換資金)・・・信用保証料の率:すべての率 補助金の額:2年分の信用保証料の1/2の額ただし補助金の上限を10万円とする。
(3)小規模企業育成資金・・・信用保証料の率:0.84%以下 補助金の額:2年分の信用保証料の1/2の額
(4)小規模企業特別資金・・・信用保証料の率:0.84%超 補助金の額:2年分の信用保証料の率から0.42%を減じた率を用いて算出した信用保証料の額
(5)創業者支援資金・・・信用保証料の率:すべての率 補助金の額:2年分の信用保証料の全額
(6)経営改善長期借換資金・・・信用保証料の率:すべての率 補助金の額:2年分の信用保証料の全額ただし補助金の上限を50万円とする。
(7)経営力強化支援資金・・・信用保証料の率:すべての率 補助金の額:2年分の信用保証料の全額ただし補助金の上限を50万円とする。
(8)セーフティネット資金(新型コロナウイルス感染症対策枠)・・・信用保証料の率:すべての率 補助金の額:2年分の信用保証料の全額ただし補助金の上限を50万円とする。
(9)収益力改善伴走支援型特別資金・・・信用保証料の率:すべての率 補助金の額:2年分の信用保証料の全額ただし補助金の上限額を50万円とする。
出雲市が指定する制度融資の利用
■対象融資
島根県中小企業融資制度のうち次の融資を受けること
(1)一般資金(運転資金・設備資金)
(2)一般資金(借換資金)
(3)小規模企業育成資金
(4)小規模企業特別資金
(5)創業者支援資金
(6)経営改善長期借換資金
(7)経営力強化支援資金
(8)セーフティネット資金(新型コロナウイルス感染症対策枠)
(9)収益力改善伴走支援型特別資金
2025/04/01
2026/03/31
融資を受けられた方のうち、次のすべての条件をみたす方
(1)法人-市内に主たる事業所を有している。または開設しようとしている。
個人-市内に住所を有し、市内で事業を行っている。または行おうとしている。
(2)市税を滞納していないこと。
■申請方法
●申請書の受付期間は融資実行日から2年以内になります。
●次の書類を出雲市役所商工振興課へ持参されるか、郵送にて送付してください。
添付書類は以下のとおりです。
(1)出雲市中小企業信用保証料補助金交付申請書(Word/29KB)
(2)信用保証料受入証明書(信用保証協会から郵送されます。)
(3)市税の滞納のない証明書(法人の場合は、法人の滞納のない証明書)
(4)(1)に記入した振込口座番号、名義人がわかるもの(通帳の写し等)
■お問合せ
補助額の計算についてご不明の場合は、出雲市役所商工振興課または商工団体へご相談ください。
商工振興部 商工振興課 電話番号: 0853-21-6572 FAX番号:0853-21-6838 メールアドレス:shoukou@city.izumo.shimane.jp
出雲市では、中小企業者の皆さんの融資時の負担を軽減するため、出雲市が指定する制度融資を利用した際に、島根県信用保証協会に対して支払われた信用保証料の一部を補助します。
関連する補助金