千葉県市川市:【第3弾】事業者電気・ガス料金高騰対策支援金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2022年10月31日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    市川市では電気料金及びガス料金の高騰の影響を受けた市内事業者の負担増を軽減するため、電気・ガス料金の使用量に応じて、料金の上昇分に相当する金額を給付します。
・給付額
令和5年4月分から令和5年6月分までの電気料金及びガス料金※の合計額
※ガス料金とは、自動車の燃料費に係るものを除いたものをいいます。 
 
  
      
      
      
      
      
          電気料金及びガス料金高騰の影響を受けている市内事業者
 
      
      
          2023/12/20
      
          2024/02/15
      
          市内中小企業、個人事業主等(NPO法人、社会福祉法人等を含む)
市内に本店又は主たる事業所を有する
※障害福祉サービス事業所等原油価格・物価高騰対策支援金及び介護サービス事業所原油価格・物価高騰対策支援金の給付対象者を除く
 
      
          申請様式は公募ページからダウンロードできます。
・申請方法
オンライン又は郵送申請
 
      
          市川市事業者電気・ガス料金高騰対策支援金事務局  受付時間:9時00分~17時00分(土曜日曜祝日・12月29日~1月3日を除く) 電話	03-6628-5147 e-mail	ichikawa-dg-hr@athuman.com
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        市川市では電気料金及びガス料金の高騰の影響を受けた市内事業者の負担増を軽減するため、電気・ガス料金の使用量に応じて、料金の上昇分に相当する金額を給付します。
・給付額
令和5年4月分から令和5年6月分までの電気料金及びガス料金※の合計額
※ガス料金とは、自動車の燃料費に係るものを除いたものをいいます。 
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金