福井県大野市:木質バイオマス利用促進事業補助金
再生可能エネルギーの利用及び森林資源を持続可能な形で活用するため、森林資源を活かしたエネルギー設備等を導入する費用の一部を補助します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
森林資源を活かしたエネルギー設備等を導入すること
2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
次の要件を満たす方
・市内に住宅等(個人住宅、店舗、事務所、作業場その他これらに類するもの)を有する者、又は新たに建築しようとする者であること。(法人又は個人事業者)
・市税を滞納していないこと。
■申請要件
・薪又は木質ペレットなどの木質バイオマスを燃料として使用するもので、安定した燃焼が確保される薪ストーブ・ペレットストーブ等の室内暖房装置(温風暖房機含む)の木質バイオマス利用機器。
・設置場所は市内で居住する住宅もしくは利用する事業所等に限ります。
・設置時点で未使用品に限ります。
・木質バイオマス利用機器導入後1年間に福井県産材もしくは大野市産材の薪を2立方メートル(150束程度)又は木質ペレットを300キログラム以上使用すること。
※補助金は同一事業者に対して1回限りの交付となります。
※詳細は要綱をご確認ください。
■交付申請
大野市木質バイオマス利用促進事業補助金交付申請書(様式第1号)に必要書類を添えて提出してください。
農業林業振興課 福井県大野市天神町1-1 電話番号:0779-64-4818 ファクス:0779-65-1424 メールアドレス:norin@city.fukui-ono.lg.jp
再生可能エネルギーの利用及び森林資源を持続可能な形で活用するため、森林資源を活かしたエネルギー設備等を導入する費用の一部を補助します。
関連する補助金