福岡県:令和7年度 届出保育施設におけるICT導入支援費補助金

上限金額・助成額15万円
経費補助率 75%

届出保育施設が保育従事者の業務負担を軽減し、事故防止につなげるため、登園管理システムや保育計画等システムに関する機能を有する機器の導入を行うに当たり必要な経費に対し補助金を交付します。

システムの導入費用、工事費、報償費、旅費、備品購入費

■補助基準額
1施設(事業所)当たり200,000円

■交付額
次により算出された額の合計額とします。ただし、算出された額に1,000 円未満の端数が生じた場合には、これを切り捨てるものとします。
(1)補助基準額と対象経費の実支出額を比較して少ない方の額と、総事業費から寄付金その他の収入額を控除した額とを比較して少ない方の額を選定します。
(2)前号により選定された額に補助率を乗じて得た額を交付額とします(1施設あたり、上限150,000円になります)。

■補助率
3/4


福岡県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
令和7年11月14日から令和8年2月28日までの間に発注(契約、購入)から支払いまで完了した次の掲げる事業
・登降園管理に関する機能を有する機器導入事業
・保育に係る計画・記録に関する機能を有する機器導入事業

2025/11/19
2025/12/26
児童福祉法第59条の2第1項に基づき県に届出を行った県内に所在する届出保育施設の設置者
 ※児童福祉法第6条の3第11項に規定する居宅訪問型保育事業者は、本補助金の対象外です。
 ※北九州市・福岡市・久留米市に設置された施設は、本補助金の対象外です。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

補助金の交付を希望する場合は、関係書類を以下の宛先に、令和7年12月26日(金)までに郵送又は持参してください。
また、以下の様式第1号については、福岡県簡易申請システムにて電子媒体でもご提出ください。
福岡県簡易申請システム回答フォーム:https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/KLIaRdVS
提出された交付申請書について、当課で内容を精査し、「交付決定通知書」を送付しますので、内容に誤りがないか確認してください。

〇関係書類の提出先について
〒812-8577(住所記載不要)
福岡県福祉労働部 子育て支援課保育施設係

子育て支援課 保育施設係 Tel:092-643-3258 Fax:092-643-3260

届出保育施設が保育従事者の業務負担を軽減し、事故防止につなげるため、登園管理システムや保育計画等システムに関する機能を有する機器の導入を行うに当たり必要な経費に対し補助金を交付します。

運営からのお知らせ