鹿児島県薩摩郡さつま町:商工業制度資金利子補給助成金

上限金額・助成額20万円
経費補助率 1%

さつま町内の商工業者の経営の安定と育成及び振興を図るため、予算の範囲内において、制度資金の借入者に対し、利子補給助成金を交付します。

■助成率
融資を受けた金額の1パーセント(ただし、借入利率が助成率を下回る場合はその率)以内

■助成限度額
一事業者につき20万円
算出した額に1,000円未満の端数があるときは、これを切捨てます。


さつま町
中小企業者,小規模企業者
運転資金及び設備資金の借り受け

2025/04/01
2026/03/31
1.町内に住所又は事業所を有し、現に事業を営む中小企業基本法に基づく中小企業者で、町内の商工会に加入していること。
2.商工会の金融あっせんに基づく資金の借入であること。
3.町税等の滞納がないこと。

■助成対象となる制度資金
助成対象となる制度資金は、次に掲げる制度資金で、借入期間が1年以上の事業経営に必要な運転資金及び設備資金です。
ただし、借換えに相当する借入額は対象となりません。
1.鹿児島県中小企業制度資金
2.日本政策金融公庫制度資金(教育貸付及び恩給担保貸付資金は除く。)
3.商工貯蓄共済融資制度資金(積立金の範囲内の資金は除く。)

■助成金の交付申請
助成金の交付を受けようとする方は、商工会長を代理人として委任し、商工会長が毎年1月末までに商工業制度資金利子補給助成金交付申請書に必要書類を添えて町長に提出するものとします。

さつま町役場 さつまPR課 商工観光係 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2 電話番号:0996-24-8950 ファックス:0996-52-3514

さつま町内の商工業者の経営の安定と育成及び振興を図るため、予算の範囲内において、制度資金の借入者に対し、利子補給助成金を交付します。

運営からのお知らせ