鹿児島県奄美市:働きやすい職場づくり応援助成金
奄美市では、職場環境改善の促進を図るため、長時間労働の是正、非正規雇用の処遇改善及び女性・若手・高齢者・障がい者等の活躍促進等の職場環境整備に要する経費の一部を助成します。
職場環境改善を検討されている事業所の皆さまは、本制度をぜひご活用ください。
対象年度の職場環境整備に係る経費とし、次の各号に掲げるものとする。ただし、汎用性の高いパソコン等の経費は対象外とする。
1.労務管理担当者に対する研修経費
2.労務管理用ソフトウエアの導入及び更新に関する経費
3,社会保険労務士、中小企業診断士その他の外部専門家によるコンサルティング経費
4.女性、高齢者、障がい者等が働きやすい環境に関する周知及び啓発に関する経費
5.女性、高齢者、障がい者等の職場環境整備等に関する経費
6.テレワーク通信機器の導入及び更新に関する経費
7.デジタル機器・新たな技術導入に係る経費
8.その他市長が必要と認める経費
上記の助成対象経費を合算した額の3分の2以内で、20万円を限度とする。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
長時間労働の是正、非正規雇用の処遇改善及び女性・若手・高齢者・障がい者等の活躍促進等の職場環境整備
2025/06/02
2026/03/31
・市内に本社を有する法人又は市内に事業所を有する個人事業主
・「えるぼし認定」や「くるみん」などの制度に認定、又は「かごしま子育て応援企業」などの制度に登録されている者
・市税その他本市に納付すべき債務を滞納していない者
※様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
申請期間:令和7年6月2日から(※予算の限りとなります。)
申請方法:下記書類を揃えて奄美市商工政策課まで郵送または持参ください。
申請書類:申請書と添付書類を添えてご提出ください。
(※)1事業所につき、年度内申請は1度限りとする。
商工観光情報部商工政策課 894-8555 奄美市名瀬幸町25-8 電話番号:0997-52-1111 ファックス:0997-52-1359
奄美市では、職場環境改善の促進を図るため、長時間労働の是正、非正規雇用の処遇改善及び女性・若手・高齢者・障がい者等の活躍促進等の職場環境整備に要する経費の一部を助成します。
職場環境改善を検討されている事業所の皆さまは、本制度をぜひご活用ください。
関連する補助金