全国:文化芸術振興費補助金による助成(舞台芸術等総合支援事業/国際芸術交流/国際共同制作公演(海外公演・国内公演))

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

文化芸術団体が国内外で実施する舞台芸術の公演活動を支援することを通じて、我が国の文化芸術団体の芸術水準の向上と国際発信力の強化を図り、我が国の国際的なプレゼンスの向上に寄与することを目的としています。

・文芸費
脚本料・台本料、脚色料・補綴料、ドラマトゥルク料、演出料、演出助手料、構成料、振付料、振付助手料、台本印刷料、翻訳料、通訳料、手話通訳料、プロンプター料、舞台監督料、舞台監督助手料、舞台美術デザイン料、人形美術デザイン料、衣装デザイン料、照明プラン料、音楽プラン料、音響プラン料、映像プラン料、特殊効果プラン料、バレエマスター・バレエミストレス料、各種指導料、バリアフリー字幕・音声ガイド作成料、権利等使用料、企画制作料
・旅費
渡航費、海外現地交通費、海外宿泊費、国内交通費、国内宿泊費


独立行政法人 日本芸術文化振興会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
舞台芸術の国際共同制作公演(海外又は国内で実施)


2025/10/31
2025/11/13
以下の要件を全て充たす、舞台芸術の国際共同制作公演(海外又は国内で実施)
・我が国の文化芸術団体と外国の文化芸術団体とが企画段階から共同して制作する公演であること
・期間内に我が国の文化芸術団体が海外又は国内で行う公演であること(共同制作だけでは対象外)
・原則として3回以上上演される公演であること

■助成対象となる団体
・我が国の文化芸術団体であること。
・文化芸術団体を構成するスタッフ・キャスト等に当該分野について高い専門性があること。
・監事・監査役等による会計監査またはこれに準じた内部監査を実施していること。
・法人格を有する文化芸術団体で、以下のいずれかの要件を充たしていること。
① 一般社団法人・一般財団法人、公益社団法人・公益財団法人
② 特定非営利活動法人(NPO法人)
③ 上記①②以外の法人格を有する団体であって、原則として一定数以上の実演家・芸術家等によって構成される団体

■申請手続き
舞台芸術等総合支援事業(国際芸術交流)事務局「助成金交付要望書受付フォーム(国際芸術交流)」よりアップロードしてください。
https://knt-ntj.form.kintoneapp.com/public/r8-kokusaigeijutsu-appearance
提出受付期間 令和7年 10 月 31 日(金)10:00 ~ 11 月 13 日(木)17:00
※団体情報登録(申請者 ID 取得)は必要ありません。
※受付フォームに必要事項を入力後、提出書類をアップロードして送信してください。
締切時間(11月13日17:00)までに送信を完了する必要があります。

〒102-8656東京都千代田区隼町4‐1独立行政法人日本芸術文化振興会基金・助成事務局芸術活動助成課 電話番号 (応募相談専用) 050-1754-6154 E-mail geijutsu-nt@ntj.jac.go.jp (芸術活動助成課)

文化芸術団体が国内外で実施する舞台芸術の公演活動を支援することを通じて、我が国の文化芸術団体の芸術水準の向上と国際発信力の強化を図り、我が国の国際的なプレゼンスの向上に寄与することを目的としています。

運営からのお知らせ