全国:揮発油販売業者等と地方公共団体等が連携したコンソーシアムが行う、地域の実情や外部環境の変化等に応じた新たな対策を実施するための「実証事業」(先進的技術開発等支援事業)
上限金額・助成額11652万円
経費補助率
100%
揮発油販売業者等と地方公共団体等が連携したコンソーシアムが行う、地域の実情や外部環境の変化等に応じた新たな対策を実施するための「実証事業」に要する経費を補助することにより、カーボンニュートラル・過疎化・人手不足等に対応した新たな燃料供給体制の確立を図ります。
・人件費
・検討会費
・設備費
・賃借料
・リース料等
・消耗品費
・調査費
・その他諸経費
⯀上限額
定額補助(10/10)とし、補助金の額は1事業あたり1億1,652万円(予算残額)を上限とします。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
カーボンニュートラル・過疎化・人手不足等の地域の実情や外部環境の変化等に応じた石油製品の効率的かつ安定的な供給の実現に向けた実証を行う事業
2025/04/17
2025/09/30
■コンソーシアムの構成メンバー
揮発油販売業者を含む、地方公共団体、企業、NPO法人、組合団体、研究機関、個人等の複数で構成される任意の連携体であること。
■年間スケジュール
・公募開始:2025年4月17日(木)
・交付申請:募集期間は約6か月、約1か月毎に6回の締切を設定
・審査・採択:交付申請書精査後、審査委員会にて審議
・交付決定:締切からおおむね2週間後を予定
・交付決定日以降、補助事業実施
・中間報告:補助事業実施期間中随時、本会が求めた場合速やかに報告
・実績報告:2026年2月20日(金)実績報告書本会必着
・補助金額確定:実績報告書の精査、現地調査を行い支払額を確定
・支払請求:支払請求書提出
・補助金交付:2026年3月末まで
■.問い合わせ先・書類送付先
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-14
全国石油商業組合連合会 政策グループ
環境・安全対策チーム 担当:今井
TEL:03-3593-5835
E-mail:r-takahashi@zensekiren.or.jp
全国石油商業組合連合会 政策グループ 環境・安全対策チーム 今井 TEL:03-3593-5835 FAX:03-3593-5830
揮発油販売業者等と地方公共団体等が連携したコンソーシアムが行う、地域の実情や外部環境の変化等に応じた新たな対策を実施するための「実証事業」に要する経費を補助することにより、カーボンニュートラル・過疎化・人手不足等に対応した新たな燃料供給体制の確立を図ります。
関連する補助金