熊本県水俣市:令和7年度 高齢者施設等物価高騰対策支援金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

水俣市では、国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用し、将来にわたり安定的な高齢者支援体制を確保することを目的として、エネルギー・食料品等の物価高騰の影響を受けた高齢者施設等に対して支援金を支給します。 

対象経費は、令和7年1月1日から令和7年3月31日までの間に交付対象者が支出した光熱水費、燃料費、食費等が、令和5年1月1日から令和5年3月31日までの当該支出額と比較して、物価高騰により上昇した分(消費税及び地方税相当額を除く。)です。


水俣市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
エネルギー・食料価格等の物価高騰の影響が増加している、水俣市内の高齢者施設等の事業の運営

2025/09/01
2025/10/10
令和7年3月31日において、「2 対象施設・事業所及び支援金額等」に記載する高齢者施設・事業所を水俣市内に所管する法人で、今後も事業を継続する意思を有するもの。
※申請をする法人は、所管する高齢者対象施設・事業所分を一括して申請してください。
 分割して申請はできませんので、対象施設・事業所の漏れがないよう留意してください。
※高齢者へのサービス提供にあたり、介護保険及び老人福祉法等で規定される専用の設備基準、人員基準、運営基準を満たす施設が対象です。
※令和7年1月1日から令和7年3月31日までの全期間において事業を休止している施設・事業所は、対象となりません。
※市町村及び一部組合が開設する施設・事業所は、対象となりません。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■申請方法等
・受付期間令和7年9月1日(月曜日)~同年10月10日(金曜日)
・申請方法窓口提出または郵送(郵送の場合は、令和7年10月10日必着)
・提出先
 水俣市 いきいき健康課 高齢介護支援室 〒867-0005 水俣市牧ノ内3番1号(保健センター内)

いきいき健康課 高齢介護支援室 電話:0966-63-3051 ファックス:0966-62-3670

水俣市では、国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用し、将来にわたり安定的な高齢者支援体制を確保することを目的として、エネルギー・食料品等の物価高騰の影響を受けた高齢者施設等に対して支援金を支給します。 

運営からのお知らせ