東京都:令和7年度 地域課題解決型スマート東京普及促進事業

上限金額・助成額2000万円
経費補助率 50%

「地域課題解決型スマート東京普及促進事業」では、都内の地域において、区市町村・大学・地域に寄り添う民間企業等の連携のもと、地域特性や資源を活かした、まちのスマート化を通じた地域の課題解決に資する取組を公募し、採択した取組(3件採択予定)を最大3年間東京都が支援します。
本事業の公募に先立ち、地域課題の解決に意欲のある、区市町村・大学・民間企業等を広く募集し、それぞれの地域課題の明確化を支援するとともに、マッチング支援を実施し、個別ヒアリングとマッチング支援会の開催により、区市町村・大学・民間企業間での連携体の組成を支援します。
本事業を通じ、本地域への横展開や他地域でも参照できるようなモデル事例を創出し、都内各地でまちのスマート化を促進します。

予算:60000千円

地域課題の探索・検討・設定等に要する経費、デジタルの力を活用した地域の課題解決に資する取組の実施に係る費用 等


東京都
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
まちのスマート化に意欲的な地域の主体的な取組

2025/07/25
2025/08/29
ア まちのスマート化を通じて、地域課題解決を目指す都内区市町村
イ まちのスマート化を通じて、地域課題解決を目指す大学等教育機関
ウ まちのスマート化を通じて、地域課題解決を目指す民間企業等(ただし、法人格を有するものに限る)

■今後のスケジュール(予定)
(1)事業説明会
令和7年8月1日(金曜日)16時00分~17時00分

(2)マッチング支援
マッチング支援受付期間
令和7年7月25日(金曜日)~令和7年8月29日(金曜日)(予定)

マッチング支援期間
審査通過日から令和7年9月5日(金曜日)

(3)地域課題事業
公募期間
令和7年9月上旬~下旬予定

書類審査
令和7年10月上旬予定

プレゼン審査
令和7年10月上旬~中旬予定

採択結果通知
令和7年10月下旬予定

交付申請
令和7年10月下旬予定

交付決定
令和7年10月下旬予定

事業期間
交付決定年~令和10年3月末まで

(事業全般に関すること) デジタルサービス局デジタルサービス推進部デジタルサービス推進課 電話 03-5320-7622

「地域課題解決型スマート東京普及促進事業」では、都内の地域において、区市町村・大学・地域に寄り添う民間企業等の連携のもと、地域特性や資源を活かした、まちのスマート化を通じた地域の課題解決に資する取組を公募し、採択した取組(3件採択予定)を最大3年間東京都が支援します。
本事業の公募に先立ち、地域課題の解決に意欲のある、区市町村・大学・民間企業等を広く募集し、それぞれの地域課題の明確化を支援するとともに、マッチング支援を実施し、個別ヒアリングとマッチング支援会の開催により、区市町村・大学・民間企業間での連携体の組成を支援します。
本事業を通じ、本地域への横展開や他地域でも参照できるようなモデル事例を創出し、都内各地でまちのスマート化を促進します。

予算:60000千円

運営からのお知らせ