北海道野付郡別海町:中小企業融資制度(補助・利子補給)  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          80%
        
       
     
    別海町では中小企業の育成振興並びに経営の合理化を促進し、経営安定を図り、その経済的地位の向上と事業運営の基礎となる金融の円滑化を図るため、中小企業融資制度を実施し、保証料や利子の補給をおこないます。
      
          ■対象経費
中小企業融資制度より資金を借り受けた際の支払い保証料と利子
■補助額・補助率
〇信用保証協会の保証を付保する場合、支払保証料の80%を限度に予算の範囲内で補助します。
〇利子補給:取り扱い金融機関が本制度により貸付する場合の利息のうち、1%以内を補給します。
※令和8年3月31日までは2%以内の補給
 
      
      
      
      
      
      
          2025/04/01
      
          2026/03/31
      
          ■融資対象者
・常時使用する従業員の数が300人以下の会社又は個人
・町内に独立した事業所(店舗)を有し、同一事業を引きつづき1年以上営む者を原則とする。(ただし、保証協会が信用保証の対象外と定める業種を除く。)
・創業計画段階あるいは創業後1年を経過していない者については、事業運転が健全と認められる場合、融資対象者とすることができる。
・前年度までの町税を完納している者
 
      
          ※保証料や利子の補給の申し込みについて下記の金融機関等または商工観光課へお問合せください。
■融資の申込み
融資の申込みについては、下記の取り扱い金融機関に相談ください。
〇大地みらい信用金庫 別海支店	:TEL:0153-75-2211
〇大地みらい信用金庫 西春別支店:TEL:0153-77-2202
〇大地みらい信用金庫 標津支店	:TEL:0153-82-2521
〇大地みらい信用金庫 中標津支店:TEL:0153-72-2184
〇大地みらい信用金庫 りんどう支店:TEL:0153-72-0100
〇北洋銀行 中標津支店:TEL:0153-72-3271
〇釧路信用組合 中標津支店	:TEL:0153-73-2700
〇北海道銀行 中標津支店:TEL:0153-72-8001
 
      
          商工観光課 商工・労働担当 TEL:0153-74-9254  FAX:0153-75-2497
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        別海町では中小企業の育成振興並びに経営の合理化を促進し、経営安定を図り、その経済的地位の向上と事業運営の基礎となる金融の円滑化を図るため、中小企業融資制度を実施し、保証料や利子の補給をおこないます。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金