徳島県徳島市:農林漁業者物価高騰対策支援金  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
    2022年12月19日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    徳島市では、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響下において、肥料や燃油、資材等の価格高騰により、厳しい経営状況に直面している農林漁業者の事業継続を支援します。
・支給額
個人:10万円・法人:20万円
      
      
      
      
      
          新型コロナウイルス感染症、肥料や燃油、資材等の価格高騰の影響を受け厳しい経済状況にあること
 
      
      
          2023/09/01
      
          2023/10/31
      
          以下の要件をすべて満たす農林漁業者が交付対象となります。
令和5年8月1日時点において、市内に住所を有する者又は主たる事業所を有する法人
令和4年分(法人にあっては申請直近の事業年度)の農林漁業での販売金額(家事消費等除く)が50万円以上ある者。なお、令和4年以降に新規に事業を始めた者については、令和5年分の農林漁業での販売金額が50万円以上ある者。
今後も事業継続する意思のある者
市税の滞納がない者
公の秩序若しくは善良な風俗を害するおそれのない者
 
      
          要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
原則として郵送により、徳島市役所農林水産課(本館3階)へ提出してください。
農業者については、徳島市農業協同組合各支所、営農経済センター、事務所においても申請受付できます。
 
      
          農林水産課   〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)  電話番号:088-621-5245・5246・5252  ファクス:088-621-5196
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        徳島市では、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響下において、肥料や燃油、資材等の価格高騰により、厳しい経営状況に直面している農林漁業者の事業継続を支援します。
・支給額
個人:10万円・法人:20万円
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金