神奈川県:きのこ生産者物価高騰対応事業(補助金)
2022年9月12日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
原油価格高騰の影響を受けにくいきのこ生産体制づくり及び原油価格高騰によって経済的に影響を受けているきのこ生産者の負担軽減のため、きのこ生産者が行う省エネ機器等の設置及びきのこ栽培における燃料費の負担増加に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
令和6年4月から令和6年6月までの燃油使用量に別途設けた補助単価を乗じて得た額の1/2以内
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1)きのこ生産施設等の省エネルギー化に対する補助
(2)きのこ生産に係る燃料費負担増加に対する補助
2022/09/01
2024/09/30
神奈川県内できのこ生産を行う者(※)
※ きのこを発生させ、出荷している者。
要項・様式は公募ページからダウンロードできます。
最寄りの農政事務所、緑政部森林再生課へ問い合わせの上申請してください。
横浜川崎地区農政事務所 地域農政推進課 045-934-2372(内線 26) 横須賀三浦地域県政総合センター 地域農政推進課 046-823-0210(内線 274) 県央地域県政総合センター 森林保全課 046-224-1111(内線 2426) 湘南地域県政総合センター 森林課 0463-22-2711(内線 2423) 県西地域県政総合センター 森林保全課 0465-83-5111(内線 323) 環境農政局緑政部森林再生課 林業振興グループ 045-210-4342(直通)
原油価格高騰の影響を受けにくいきのこ生産体制づくり及び原油価格高騰によって経済的に影響を受けているきのこ生産者の負担軽減のため、きのこ生産者が行う省エネ機器等の設置及びきのこ栽培における燃料費の負担増加に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
関連する補助金