秋田県秋田市:業態転換等支援事業(業態転換事業)

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

アフターコロナや物価高騰、人材不足等に対応するため、事業者の業態転換や新分野進出、生産性向上等、新たな付加価値を生み出す投資を支援します。

■補助対象経費
設備導入費、工事費、広告宣伝費(補助対象経費を合算した額の3分の1以内)、新商品・サービス開発等に係る試作費(外部委託の場合は補助対象経費を合算した額の2分の1以内)、専門家謝金・旅費、公的認証等取得経費
■補助金額
補助率:補助対象経費の3分の1以内
限度額:50万円


秋田市
中小企業者,小規模企業者
新たな生活様式に対応することを目的に販売方法やサービスの提供方法を変更または追加する事業
例:飲食店がキッチンカーやテイクアウトでの販売を開始

2025/04/01
2025/11/28
■補助対象者
次のいずれにも該当する者。
1.市内に主たる事業所を有し、1年以上の事業実績がある中小企業者、または市内に施設を所有・賃借し、当該施設で1年以上の事業実績がある個人事業者
2.市税に滞納がないこと

■申請について
申請希望の方は商工貿易振興課までお問い合わせ下さい。
申請期限:令和7年11月28日(金曜日)まで
申請方法:下記書類を郵送、または商工貿易振興課(市役所3階)窓口まで持参

【提出書類】
●補助金交付申請書(様式第1号)
●収支予算書(様式第2号)
●事業計画書(様式第3号)
●必要経費の見積書、その他事業計画に関する資料
●法人は直近3期分の決算書、個人事業主は直近3期分の確定申告書
●法人の場合は履歴事項全部証明書、個人事業主の場合は住民票(ともに、発行から3か月以内)
●市税に未納がない証明書(申請月に発行されたもの)
●補助金交付決定前着手届(様式第4号)(事前着手する場合)

申請後、事業内容を審査し交付の可否について決定いたします。

秋田市産業振興部 商工貿易振興課 電話:018-888-5726 ファクス:018-888-5727 商工振興担当 電話:018-888-5728 創業支援担当 電話:018-888-5729 貿易振興担当 電話:018-888-5730

アフターコロナや物価高騰、人材不足等に対応するため、事業者の業態転換や新分野進出、生産性向上等、新たな付加価値を生み出す投資を支援します。

運営からのお知らせ