北海道網走市:教育旅行誘致促進事業助成金

上限金額・助成額12万円
経費補助率 100%

修学旅行等の誘客促進のため、北海道外の旅行代理店/学校様に網走市へのご送客・ご宿泊で以下の条件を満たす場合、貸切バス経費の一部を助成いたします。

(1) 貸切バス借上げに要する経費(有料道路利用料金、駐車場代、昼食・宿泊等の乗務員経費は除く。)とします。
(2) 助成額は、貸切バス1台あたり 30,000 円(1学校あたりの限度額は120,000円)とします。
(3) 貸切バス借上げに要する経費が 30,000 円に満たない場合は、実際に要した額を助成します。
 (注)一般貸切旅客自動車運送業を登録する事業者のバス等に限ります。
 (注)往路・復路で2台の使用であっても、往復で1台の算出とします。
 (注)他の補助制度等との併用可能ですが、貸切バス料金の総額から他の補助制度等により交付される補助金額を差し引いた額を超えない範囲で助成します。


網走市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
北海道外から新規または4年以上を経て網走市へ訪れる修学旅行等を誘客する取り組み

2025/09/01
2026/03/15
■助成対象
北海道外に所在する学校(小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、専修学校(うち高等課程)、各種学校(うち小学校、中学校、高等学校に相当する課程。外国人学校を含む。)、高等専門学校(うち1〜3学年))の教育旅行を取り扱う旅行会社(営業所、支店等を含む。)とします。

■助成要件
(1) 当該年度内に行われ、貸切バスを利用する教育旅行であること。
(2) 市内の宿泊施設に1泊以上宿泊し、市内の観光施設または体験学習を1回以上利用すること。
(3) 初回の助成金交付の対象は、市内で宿泊を伴う教育旅行を過去3年間実施していない 学校であること。(2回目以降は継続して申請できます。)

■申請受付期間(令和7年度)
令和7年9月1日から令和8年3月15日まで
(注)旅行出発日から起算して 10日前までに(一社)網走市観光協会へ​申請してください。(先着順に受付)
(注)申請額が今年度予算額に達した場合は、受付期間を終了します。(受付終了のご案内は、 網走市または網走市観光ウェブサイトにてご案内いたします。)

■お問い合わせ・申請先
〒093-0046 北海道網走市新町2丁目2番地12 JR網走駅
一般社団法人 網走市観光協会 Dmo事務所
📞0152-67-5762 Fax0152-43-4261
E-mail info@visit-abashiri.jp

〒093-0046 北海道網走市新町2丁目2番地12 JR網走駅 一般社団法人 網走市観光協会 Dmo事務所 📞0152-67-5762 Fax0152-43-4261 E-mail info@visit-abashiri.jp

修学旅行等の誘客促進のため、北海道外の旅行代理店/学校様に網走市へのご送客・ご宿泊で以下の条件を満たす場合、貸切バス経費の一部を助成いたします。

運営からのお知らせ